• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライルの愛車 [プジョー 5008]

整備手帳

作業日:2021年5月7日

純正モニターメーター色の設定 ‘21.05.13訂正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3185186/album/1095208/
1
純正モニターとメーターの色
ですが、変更できることを
知っていますか? 
配色6?パターンあります。
(レッド 、レッド+カッパー、ブルー 薄いブルー? カッパー 薄いカッパー)
自分はこの赤にしています。(7.8枚目写真の設定でブルーにし、5.6写真のようにBoostにするとこのようなメーターになります。)
※グレードにより色設定が異なるかもしれません。
2
これはカッパー色です。
3
レッドモニター
4
カッパ―色モニター
5
i-cockpit アンプリファイ
ここを押す。
6
アンビアンス設定を
Boostにすれば赤になります。
Relaxにすると薄いカッパーになります。

★ システム設定のアンビエンス色選択とi-cockpit アンプリファイ設定をRelax Boostにするかもしくは設定なしで配色変更となります。
非常にややこしいですが・・・


※Boostはスポーツモードになりますが、シフトノブ付近のスポーツモードスイッチで解除できます。
7
ブルーやカッパー色選択は
右上の設定を押す。(歯車)
8
システム設定を押す。
フォトアルバムの写真
ブルーかカッパーを選択
ブルーを選択するとこのような色になります。(i- ...
モニター ブルーに変更できます。(i-cockp ...
1枚目の写真の赤はアンビエンスをブルーにし、i- ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排気システムエラー2回目

難易度:

足元への送風ダクトに細工

難易度:

エアコンフィルター交換と・・

難易度:

排気システムエラー3回目

難易度:

四回目のOIL交換 記録に

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月8日 16:01
自分のは、GTline BlueHDIですが、ブルーに設定してます。デフォルトがカッパーでした。
コメントへの返答
2021年5月8日 19:22
アドバイスの方ありがとうございます。
以前、車両購入したばかりの時はブルーにしたような記憶はありましたが、今回改めて色変更を試みたらレッドとカッパーにしかできず、ブルー設定にすることは無理なのかなと思っていました。
本日、再度ネットで検索したらブルーに出来ることがわかりました。
また何かありましたらよろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #5008 ルーフレール ラバーペイント https://minkara.carview.co.jp/userid/3185186/car/2838497/7175620/note.aspx
何シテル?   12/30 21:39
ライルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

念願のスーパーオーリンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:54:20
CX-60の電源の取り出し方 ※DIY作業は自己責任でお願いします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 22:54:25
3008用 アイバッハ Eibach Pro-Kit サス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:29:09

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
プジョー 5008 19.8月から所有してきて 23.11月で売却となりました。 今まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation