• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

strike211の"strike211" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

Billet Fuelcap cover 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
我慢できず出掛けるのをやめて、昨日届いたビレットフューエルキャップを取付けます。最初に完成写真です。
2
TGSの商品は良い意味で頑丈なラッピングです。
3
取説通りに作業を進めます。
4
前回、キャンディーブルーに塗装したキャップを流用します。取説のとおり、ハーネスピンを金鋸でカットし、
5
ミニリューターで表面から出ているところを削ります。
6
キャンディブルーからビュレットシルバーに塗装します。
7
ほぼ同じ色でした。
8
新旧比較です。
9
右の付属の六角ボルトはワッシャー類を入れるとねじ山が不足するので長いボルトに変更しました。
10
取付前、
11
取付後です。なんかワイヤーがちゃちいので何か代わりになるものを考えます。
最後まで見ていただきありがとうございます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッドフラップ金具交換

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

ステッカー貼り

難易度:

記念に、ナンバープレート

難易度:

ドアバイザー取付け

難易度:

創意工夫工房(SKK工房)ダミーダクトを付けてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/3187518/47566776/
何シテル?   03/03 08:19
strike211です。よろしくお願いします。 車いじり中心にDIYをしています。 家のビルトインガスコンロの交換や、トイレのリフォームをやったりもチャレンジし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

何故か運転席窓のオート機能が停止するので復活させてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 12:27:07
RUSEPIN 折りたたみ式サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 04:41:26
擦り傷 ガリ傷 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 12:37:03

愛車一覧

三菱 デリカD:5 strike211 (三菱 デリカD:5)
デリカD:5に乗っています。
スズキ ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
整備中です。緊急事態宣言発令後、実家に行けなくなり休業中でしたが、両親がワクチン接種を済 ...
三菱 パジェロ LO43V号 (三菱 パジェロ)
二十歳の時に親父の知り合いから18万kmの過走行車を20万で買って60万かけて改造しまし ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
子供が小さい時から乗り1番長く乗った車両!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation