• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよぺっと@旅の途上の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年10月28日

マフラーリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラーとボディーが干渉してガタガタうるさいので、TANIDA/JURANの強化リング40㎜に交換すっぞ!
2
ここ、こいつがね。
3
こんだけ収縮してたら当然か...。
4
パワー、とにかくパワーの一択で交換。
5
はい、これで暫くは良いですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880Kコペン マフラーフジツボの何とかに戻し

難易度:

マフラー交換

難易度:

L880K コペン マフラー交換 №3

難易度: ★★

純正マフラー(中間パイプ+リアピース)交換

難易度: ★★

L880K コペン マフラー交換

難易度: ★★

L880K コペン マフラー交換 №2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MINI そして2シーターに乗りたいと言い続け、子どもが独立してやっと奥様のお許しが立て続けにでました。 青空の下、ワインディングロードを走り廻ろう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Jmode リアロアスペチアーレタイプⅠ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 22:07:24
おっさんでもできるエアインテーク交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 16:40:13
おっさんでもできるエアインテーク交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 16:39:16

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンに乗っています。
ミニ MINI ミニ MINI
遂に念願のMINI。パディホプカークがモンテカルロラリーで優勝した栄光のゼッケン37が映 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation