• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコニコせんべいのブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

朗報?・・・

というのかどうか・・・。色々な事があったようで、もう極々少数の人しか投稿のされていない
○○コミにおいて、当方恐らくは初めて
事〇局さんからイイね!
を頂きました!

いやぁ~ビックリですね。
正直、何時になったらくれるのかなぁ~と最初の頃は思っていたのですが、
どうも琴線に触れて貰えない存在だったのか全く無かったのですよ。まぁあちらもお忙しいのでしょうけれど・・・。因みにどの記事かと言うと、
B6OCの全国オフ会報告でした。ま、無難と言えば無難な記事でしたし、あちらの規定?にも問題が無かったのでしょう。

 まぁ、エーレクトラーの上の称号は恐らくは無理でしょうけれど、コツコツと投稿していきたいと思います。
Posted at 2022/08/19 21:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月15日 イイね!

今年のお盆休みも今日で・・・

終わりです。今日も暑かったですが14時前後から激しい雷雨に…。出掛ける前に洗濯物を部屋に入れておいて大正解でした。それにしても雨量が尋常ではありませんね。建物屋根で受ける雨量が設計計算値を超えているのか、雨水桝はオーバーフローで駐車場周辺は水浸しでした。>某家電量販店にて
 で、今日も放電チューンの材料を物色しにホムセンやら百均に足を運びました。結局買ったのは裸端子だけでした。先に購入したアルミ線が結構長いので、これをもっと消化したいからです。アルミテープもやりたい所ですがギザ鋏が売って無かったのと、いっぺんにアレコレとしてしまうと何処の効果が顕著であったかが分からなくなってしまうからです。今日はMFD表示外気温31℃、エアコン点けずに走ってみましたが、パワー感やレスポンス等良い感触でした。早く2号機怪でも試したいですが、まだまだ先になりそうです・・・。
Posted at 2022/08/15 20:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月15日 イイね!

趣味の車以外は結構シビア・・・

な金銭感覚。電力需給のあーだこーだの言われる中で、今夏も夜はエアコン点けずに今日まで過ごせています。いえ、マジですよコレ。夜間も結構暑いですよ、我が盆地の奈良県は。ま、2Fではなく1Fという実態ハンディもありますが、その手段とは・・・。
 今やどの家庭にもまず有ろうである冷蔵庫、正確には冷凍室は皆さまもお持ちでしょう。そこには保冷剤です。ただ、プラスチック容器の硬いやつはダメです。冷えてもゼリー状のままのモノをお選び下さい。これをタオルなどで包みまして、もうお分かりですよね。首筋に当てがって寝るのです。各自の適温は包むもので2重なり3重なりすれば良いだけです。それでも足りない方は太腿根元にも置いてみてはどうでしょう。単純に熱中症応急手当と変わりません。
 お年頃のお子様が居れば3部屋位は常時夜間エアコン点けていますかね。それが連日1~2ヶ月の60日間、となれば電気代もかなりになるでしょう。スイッチポンで涼しい風で部屋全体を涼しく、でも実際冷えれば良いのは身体だけで良いのですよね。ご賛同頂ける方は是非お試し下さいm(__)m。
Posted at 2022/08/15 13:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月13日 イイね!

お盆はどこかに出かけないのか・・・

ですが、父親が長兄ということもあり、盆と正月は必ずと言っていいほど家族一同親父の生家に行くことが当たり前でした。母親は長男の嫁ということで、それはそれは大変でした。祖父母が亡くなり、兄嫁も若くして亡くなり、孫の顔を見ることもなくまた母も亡くなったり・・・。記憶にあるのは学生時代最後の年越しだけは、箱根・湘南方面であったくらいでしょうか。そんなこんなで今尚続いているといった感じです。まぁ親父ももう先は長くはないであろうから、そのまま帰省している感じです。ともすれば今の父親を観つつ、30年後の自分の姿を見ているのかもしれないとも・・・。ただ父親と決定的に違うのは、実子が居ないということ。これが果たしてどういうことなのか。
 ただ、ボケることもなく自分の足で歩けて、そこそこ健康に誰かの手を借りずに何とか生きてくれている事には、感謝とあの人の運の良さを感ずるところです。

 人は何処から来て何処へ行くのだろう・・・
Posted at 2022/08/13 20:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月12日 イイね!

6号機、今日はエアコンをつけて・・・

走ってみました。AUTOにはせず設定温度は27℃、外気温は最高37℃でした。設定風量は下から2ないし3位です。カンカン照りでもなかったのでこれで車内は暑く無かったです。で、特にエアコンでパワーが食われているなぁとは感じませんでした。ブーストの掛かりも違和感無しで、また設定リミッターの1.60kPaを超えて警告音が鳴ることも・・・。再度ブーコンの設定を煮詰め直さないとダメっぽいですネ(-_-;)。まだアルミテープの方はお預けです。もう少し手持ちの材料で試してみたいと思います。
Posted at 2022/08/12 19:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ひょっとして大事なものばかりを捨てていっている・・・のかもしれない。」
何シテル?   09/29 23:46
『(いつも)ニコニコ(現金払い)せんべい』 遥か昔(?)とある人に「お前はニコニコせんべいやなぁ~」と言われたのを思い出します。時間があれば日記代わりに色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23 4 5 6
7 89 10 11 12 13
14 15161718 1920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] GC8 スピーカ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 10:52:46
[スバル インプレッサ WRX STI] ロアアームのボールジョイント交換(純正品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 20:13:56
[スバル インプレッサ WRX STI] 純正ノックセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 09:50:10

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 7号機(コレって22Bですか?②) (スバル インプレッサ WRX STI)
10万キロオーバーの過走行車?ですが、まずまず元気な感じでしょうか?! 色々直しつつ維持 ...
スバル WRX STI 6号機(XATH-P-RSC) (スバル WRX STI)
降臨、間近か・・・。 [2020.1.19] 納車完了しました。 [2020.3.6] ...
スズキ スイフトスポーツ 5号機(毒太阿イエロー) (スズキ スイフトスポーツ)
幸せの黄色いハッチバックに乗っています。 [2017.2.22追記] ○純正排気系のサウ ...
スバル レガシィB4 4号機 (スバル レガシィB4)
諸事情で12月から11月中に納車予定。 [2014.11.22追記] 11月21日に納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation