• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaga-birdの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2022年12月4日

ヒーターホースの確認②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の投稿の続き。

ヒーターホースのTジョイントを本日確認してみました。
2
車の前方の上側から問題のホースジョイント箇所を覗いてみましたが、特に問題は無さそうでひと安心しました。

ですが、、

よく考えると水なので漏れた痕跡が有るとしたら、低い所にかなと思ってスマホをさらにエンジン奥に突っ込んで奥側から手前の方に写真を撮ってみました。
3
その写真がこちら(´;ω;`)


なんか冷却水が少し漏れたような痕跡が💧‬💧‬
問題が起きる前兆な気がします…。

じわりじわりと運命の日が近づいているような気がします…。

この部品って、やっぱり冷却水抜かないと変えれないのかな?

破損してからでは遅いので、来年の車検でウォーターポンプ、サーモスタットあたりも含めて全部交換してもらおう…かな…(=д= ;)
4

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録:スライドドアウェルカムライト

難易度: ★★

備忘録:車用 除菌消臭剤 ドクターデオ Dr.DEO プレミアム

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

備忘録:ジュニアシートにファン取り付け

難易度: ★★

クーラント交換/サーモスタット交換/ファンベルト交換

難易度:

クーラント交換とエンジン・オイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月5日 11:52
こんにちは。😊

最初、少し漏れても、
サブタンクの水が減るなぁ?ぐらいで
エンジンの熱で乾いてしまって
ミッションの下側にも
漏れた跡が残らず気づきません。😅

ヒビが大きくなると
漏れがよくわかるようになります。😨

少し水が出ますが、全部抜かなくても、
部品は交換できます。

まだ、大丈夫そうですが、
外すときに、ジョイントが折れると
ホースの中に残るので
除去するのにちょっと苦労するかも
しれません。

突然、折れて、
水温警告灯が赤点灯、
ボンネットから白煙が出ることがあります。
(経験者は語る)😱😱

何事も、予備的整備は
良いことかもしれません😊




コメントへの返答
2022年12月5日 16:53
コメントありがとうございます!
冷却水は抜かなくても交換可能なんですね♪

確かにジョイント部が折れてホースに残ったら
奥まったところにあるのでホースを外さずに交換するのは難しくなりそうですね・・(´;ω;`)

来年の車検まであと8ヶ月。。
まだ漏れが少ないうちに
車検まで待たずに予防整備しておこうかな…。
2022年12月9日 14:01
こんにちは。
ウチのも
少し馴染みが(笑)

交換しないとですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2022年12月10日 10:16
コメントありがとうございます!
やはり高齢な車両では宿命なんですかね~。
走行中にボンネットから白煙上がるのも恥ずかしいので、早めに交換したいですよね。
2023年4月10日 11:03
初めまして
同じく80系シエンタに乗っています。調べたところ、純正ではありませんが、AmazonやAliExpressでLC80 LC100 FZJ100 LX470用で同じ品番で金属製のジョイント売ってました。
私も交換しようと思っています。

https://amzn.asia/d/evUW6uR

ご参考までに。
コメントへの返答
2023年6月1日 22:41
コメントありがとうございます!
Amazonのは高いのでアリエクのをポチりました!(´▽`)
問題は私に交換する技量が伴っているか。。
ホースリムーバーなど道具も揃える事を考えるとやってくれるお店を探す方が早いきがしてます(汗)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3191827/47045587/
何シテル?   06/25 00:32
gaga-birdです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 09:40:12
EGRバルブ清掃 & RECS注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 20:05:21
前後2カメラドラレコに交換 リアカメラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 23:33:53

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ドノーマルです。 ブリジストンのREGNOを履いた時の静粛性はなかなか良いです。
三菱 コルト 三菱 コルト
新車で購入し、15年乗りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation