• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

サインと血判。

夏休みまであと1週間。

次期車の契約、してきました。(もう戻れない~)



終身支払い契約書にサインして、
各種登録手続き用書類に「血判」を押して。。。

そこまでしても、手元に置いておきたいやつって、
なんなんでしょうね。

まだまだ硬さの残る走行2.8万㌔。九州地区で登録され、その後北陸の地にわたり、
このたび横浜の地へ降り立ったそうです。

まだまだ走り足りなさそうな音と動きをしているこの車。




これもなにかのめぐりあわせ。今度こそ、大切に乗りこなしたいと思います。
*納車したらまずは安全祈願しよ。

明日は、山吹号がドナーとなり、次期車のための各種パーツの摘出手術を行います。。

ということで、次期車はこれです。



私は完全にルノー菌に、それも重度のクリオ/ルーテシアⅢ菌にかかり、
もはやいかなるワクチンも効かない末期症状のようです。。
Posted at 2014/08/02 23:25:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2014年07月28日 イイね!

来週本契約

本日、次期候補車を現物確認してきました。

いやー、若いなぁ。。。

走行2.8万㌔。

まだまだオーナーの思いを具現化できていない距離かな。。

ドアエッジ、ワイパーに干渉防止のラバー処理。

はてはエンジンルーム内の吸気パイプとタンクとの干渉部に

緩衝材まで・・きっと以前のオーナーは性格がきっちりしていたことかと。。



さぁ、自分好みに育てるにはもってこいの素材。

内外装は経劣化のゴム類以外はめちゃめちゃ極上!

夏休み明けには、お披露目オフ可能かな。

しかし、超硬いから、こなれるまでは、高速ならしをつづけるしかないかな。

来週、本契約。

あーあ。。。結局おれはこの車に人生を捧げることになった。。
Posted at 2014/07/28 00:16:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2014年07月21日 イイね!

次に向けて、進行中

19日の富士では、皆々様にはお世話になりました。

おかげさまで、車以外は無事に5体満足で自宅に戻ることができました。

この場を借りて御礼申し上げます。



車の方は、Dに見てもらいましたが、まぁ、予想どおりなので

26万㌔はおろか、7万㌔にも到達できませんでしたが、永眠してもらうことにしました。


ただし、この車の魂が、次の車を引き寄せているのかわかりませんが、

きっと走り足りないんでしょう・

お世話になっている店長さんから「こんなのが来そうです・・」と

悪魔?天使?のつぶやきが。。

昨今の相場や他店の状況をみても、この仕様でこの値段。。。

もうちょっと交渉はするにしても、これはめぐりあわせ?


今の自分にとって、そこまでしても手にしたい車なのかもしれません。

正直ベース、FY15以降の予算計画は、大幅な見直しが発生しました。

でも、続けることに意義があると、今回の教訓で得たのと、

ここであきらめたら、今回以上に後悔するかなとおもい、

自分を今以上に追い込み、私自身を鼓舞するようにします。

FY15だけでなく、来月以降、

日々の生活のさらなる原低、不要不急の買い物、遠出禁止、使えるものは徹底的に・・を

求められますが、いいんです。

他に一切趣味を持たない私にとっては、こいつがいなければ、もう耐えられないくらい

感染(汚染)されております。。


また、8月中旬ごろ、お会いできるように、がんばります!
Posted at 2014/07/21 11:01:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2014年07月05日 イイね!

この先・・

ルーテシアを購入するとき、
13年間維持したとして、年2万キロ乗ったら、
2024年には26万㌔に行っているなぁと。



買ったときは4800キロちょっと。

いろいろあった3年間でしたねぇ。。

6月中旬にこのブログを更新して以来、今日は3週間ぶり。

別に乗り換えるわけでは 全くありませんが、いろいろな車に興味があるのは当然。



今日は夕方まで雨が降っていましたが、

家につくなり晴れたので、サクサクっと洗車。

そのとき、車を動かそうとしたら

「あ、もうすぐ7万キロかぁ。。こいつの生涯目標距離の1/4をやっと走った感じかぁ。。」

登録13年後に、26万㌔以上走破していることを目標にしていますが、

登録4年で約7万キロ達成。やばいなぁ。。ペースが落ちている。

もう踏み絵距離超えたが、ベルト交換はいつしようかな。。

Posted at 2014/07/05 21:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2014年06月14日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。

MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。

コンチネンタルスポーツコンタクト

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?

ありません。

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

魔法の乗り心地。減らない。燃費がよくなる。超ロングライフ。
タイヤを知り尽くしたら、最後はミシュランに行くと。
自分はその領域まで達していないので、まだミシュランを選択できていません。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:BMW/MINI/2010年
タイヤサイズ(前):205-45-17
タイヤサイズ(後):205-45-17

■年間の走行距離をお答えください。
10000km

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
ドライブ・旅行・高速道路をひたすら流す。

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?


■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
ミシュランの世界を知り、噂が本当かどうか、自分自身で確かめてみたい。

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/14 08:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation