• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

バラバラ→復元へ・‥の巻

クラッチと粉砕したレリーズを拝めた3連休初日。
実際の作業を間近で見る事が出来て、貴重な経験をできたと思いました。

空けて翌日の3連休2日目。

朝現場に着くと、すでに社長は作業を開始されていて、
新品のレリーズが組み込まれていたところ。


ここからクラッチ交換、ミッション合体。
他のルーテクリオ3ならそんなに難儀ではないそうですが、
エンジンとミッションの合体でちょっと苦戦。
社長兼チーフメカ曰く
「オーナーがひねくれているから、クルマがひねくれるんだよ」

なんもいえねー。。



ミッションがエンジンと合体したら、いよいよミッションを車体へ取付へ。
車体とつなげる際、マウントを交換&Power Flex組み込み。
(R1967さん、突発対応のマウント販売、ありがとうございました)


その後、ステアリング+サブフレーム、アンダーカバー+ラジコアロアー、バッテンバーを組み付け、ようやくここまで復元。
(文章で書くとサラーっとしているけど、そんなサラりとは、いきません)


明日は締めのフロントブレーキローター交換と顔面復元作業。

共に作業した関係上、下半身筋肉痛で、歩くのもしんどいですが、
この作業を間近で見れて、本当に良かったです。
作業手順にしても、使用する道具にしても、長年の経験からくる工夫が随所に見られました。とても素人がすぐできる作業内容ではありません。

さらに、こういう構造のものが、車両を動かし、前に進めていると考えると、
運転の仕方が少しは変わるかな?と。

3連休の重整備はまだ続く。。
Posted at 2020/11/22 21:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ
2020年11月22日 イイね!

レリーズシリンダーの部品番号

販社で修理または部品を調達した時にメモした部品番号をみてみると
*あくまで自身のメモなので、正しい番号を知りたい方は、ルノーディーラーへ。

2013年12月以前 82008 42578

2013年12月 30620 1473R

2020年10月 30620 6627R→今注文すると、これが届く

車両側の打ち切りに伴って、他車や他仕様との共用が図られて
部品番号が変わったりすることはあるでしょう。

また、車両の製造打ち切りに伴い、部品サプライヤーが変わり、
部品番号が変わることもあるでしょう。
車両生産中はValeoのようですが、現在はマーク無し。
イタリア製のようですけど。。



さらに、
「本製品は予告なく仕様の変更が図られることがありますので、ご了承ください」シリーズなんでしょうけど。。

おしまい。
Posted at 2020/11/22 08:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ

プロフィール

この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22 232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation