• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

7月の鈴鹿・‥の巻

7月の鈴鹿。

初めての西コースイン。
パドックは西パドック・・って、ここは本当に同じ鈴鹿サーキットなのか??
っていうくらい、山奥にぽっかりでてくる広大な駐車場が西パドック。。



そしてこの廃墟感満載の「西パドックゲート」の看板。。。
足元は雑草が生い茂っていて、ここがゲートってっておもうくらいの風情。。
でもコースインするときは、この廃墟ゲートではないんですよね。。



今回の鈴鹿では、去年みん友さんから譲っていただいたシバタイヤが
大枚はたいて購入して、半年で坊主になった71RSと比べてどうなのか。
コンディションが全く異なるから比較しちゃいけないのかもしれないけど。

71RSのような路面に噛みつく感触はないが、今の自分にとっては「扱いやすいタイヤ」って感じます。
タイムは今の季節だからあてになりませぬ。
走りだしから終わりまで、グリップ感が変わらない?あまりタイヤがつぶれない、エア圧もそんなに上がり過ぎず、いい感じで収まってくれたし、タイヤカスもそんなに拾わない。くそ速い人たちがいなかったからか?



とはいえ、ESP ONだと、やはりS字の上りで失火したので、
途中からOFFで練習。今後もOFFで練習しよう。その方がスロットルも含めて、操作が慎重になるし、無理無茶をしなくなると思います。



次は9月。

8月はクルマの整備のために、リス園ガレージに通い合宿する予定。



おしまい。

Posted at 2022/07/19 22:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
1718 19202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation