• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

全開 と 正月に備えて・・・・の巻

今年もあと2か月弱。です。そうなんです。秋なんてすっとんでしまって、ダラダラと暑かった毎日が、気が付けばぐっと冷え込んで「冬」モード。

路面凍結する前に、モコをテストコースへ。

某イニシャルDファイナルステージのゴール付近。

漫画の世界はそれとして、こんな狭いコースでスピンしたら・・て思います。



2023年は、リーフを手放し、代わりに?モコとアバルトを我が家に迎え入れましたが、両車とも「運転している感覚満タン」のクルマで、アバルトの場合は全開にするとそれなりの車速になりますが、モコはそれなりです。

パワーが50馬力ちょっと、10万キロ弱走ったノーマルの足、ブレーキもノーマルでタイヤはもらいもののアジアンタイヤ・・・結果的に登りではアクセルを床が踏み抜けるくらいは踏めますが、曲がりと立ち上がりがむずかしい。車速を落としすぎると、立ち上がりで信じられないくらいもたつくし、車速を上げ過ぎるとタイヤと脚が悲鳴を上げるし。。。



50馬力ちょっとのモコを正しく転がせるようにならないと、200馬力のルーテシアなんて宝の持ち腐れなんだろうなぁと。まだまだ学ぶことは多そうです。



そして、みん友さんから「2024チャレンジグランプリ、案内でてますよ」と連絡が入る。物価高騰に連動して、参加費も爆上がり。

でも今年はピットが「参加者への割当制」になるようで、これはこれで助かります。朝の4時からゲート前に並ぶ必要ないので。



今年は社畜感全開の1年でした。来年はどうしていくか。
そろそろ社畜生活のファイナルラップに向けて、いろいろ仕込みをするかと。
その前に、ドライバーのエンジン交換とかミッション交換とかならないようにせねば。。。

おしまい。

Posted at 2023/11/12 23:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モコ | クルマ

プロフィール

この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation