• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

10年目。

新しい1年が始まって、1カ月が終わりました。

あ、日付が2月1日になっちまった・・・。

それはさておき、本日、相当遅めの初詣を済ませてきました。

さすがに空いているだろう。。。とおもいきや、

三が日ほどの混雑はありませんでしたが、神社近くの駐車場は

どこも満車で大渋滞。




私は神社からあるいて10分くらいの離れたところにクルマをとめて、

昨年分の破魔矢とお守りを返納し、今年分を新規にそろえ、

気分も一新。

ところで、みんカラ始めて今年で10年目。

次の10年に向けて、あまり気負わずに行こうかなと思いますが、

今月は初めて毎日更新を達成しました。
*15日と31日は、日付をまたいでしまったから、記録上は毎日にならない・うー。。

この、毎日、「やるぞぉ」と気合入れたわけではありません。

10年という節目のこの2016年、毎日Upすることで、何か新しい気付きができたらいいかなと。

さ、明日も早い。まずは次の1日、1週間、1カ月。

おやすみなさい。


Posted at 2016/02/01 00:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2016年01月30日 イイね!

5年で3万㌔以上走ってることになっていた。

2011年1月から我が家にやってきたMINIは走行2500kmの試乗車上がり。

あれから5年がたちました。

次の5年に向けて、今年はハンドルを変えよう、今年こそ、ナビをつけよう、

いや、パッドを交換しよう。。。などなど、妄想は尽きません。





致命的なトラブル、たとえばクラッチが切れないとか、ギアが5速6速に入らないとか

そういうトラブルとは無縁ですが、

先週末の気温が思いっきり下がったとき、外気温度計が狂って、昼間なのにマイナス2.5度とか

表示したり、クルマは進んでいるのに、スピードメーターが動かなくなったりなど、

そのときタコメータ内のデジタルスピードメーターは動いていたから、走行に支障はなかった・・。


走った距離はまもなく累計40000km。自分が走った距離は5年で37500kmちょっとか。

少ないけど、週末しか乗っていないわりには、結構走ってますね。

ドア回りからカチャカチャ音が出始めたし、ブレーキはパッドがないのか停止するとき

「ぎゅいぃいい・・・・」ってなんかいやな音も出始めました。

まずはパッドか。。

が、2月になると、貯めていたお金がすっ飛ぶ季節

自動車税、固定資産税、生命保険、学資保険、年度末学費2カ月分

・・・FSWのライセンス更新も!!

これが来るのを見越してそれ用に貯めてはいるものの、出て行ったあと、さびしいんですよねぇ。。

もっと働いて成果出して、稼げってことですね。週末は仕事もプライベートも妄想にふけられる♪
Posted at 2016/01/30 22:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2016年01月29日 イイね!

1週間乗りきった!

無事に金曜の夜を迎えることができました!

毎日なにやってんだか、仕事にあおられる毎日です。

まぁ、3/4はなるべくしてなっている、自業自得系?

1/4は「今言うかよ」的なやつ。。。

疲れたぁ。この1月は、ここ数年の中でもっとも疲れた1カ月だったかも。

まだ今年はあと11カ月ある。

やらなければならないことだらけだけど、なにもせずに1年終わらないように、

毎日意識しよう。

あ、初詣、そういえば行っていない・・・やばし。日曜日行ってくるか。
Posted at 2016/01/29 23:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ
2016年01月28日 イイね!

今度は雨かぁ。。

ようやくまともな寒さが来たと思ったら、今度は雨ですかぁ。。。

いつになったらまともに車を洗えるのかなぁ。。

今週こそ、洗いたかったけど、無理かも


洗車出来ないと、ストレスがたまり、体調崩しがちです。。。

明日一日乗りきってやるぅ。。。
Posted at 2016/01/28 23:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ
2016年01月27日 イイね!

物価

水曜日が終わり、一週間も後半へ。

この前の日曜日、食料品を買い出しに行ってビビったのは

卵の値段。

今、1パック200円オーバー。ハイオク1リッターより高い!

比較の対象がおかしいけれど、200円オーバーなんて

高級卵以外はなかったのに、なんでこんなに高いのか?

って思ったので、しらべたら、やはり卵相場ってのがあって

こういうサイトで見れるようだ。

過去の相場から見ても、やはり上昇気味。

うーむ。。でも、そもそもの原因はなんだろう。。

Posted at 2016/01/27 22:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation