• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

転職先におけるモチベーション維持のために?・・・・の巻

2023年4月にリーフの後継ぎとして、買い物から通勤、出張、サービスカーまでガンガン働いた2010年式のモコ。

小回りの利きっぷりは尋常ではなく、軽自動車というボディサイズも相まって、どんな狭い道だろうとガンガン入っていき、車高が高めで床下がスカスカなので、河川敷だって入っていける。

まさに「タフギア」。

前職では、業務上私有車を酷使する環境にあり、ルーテシアでそれをやっていたら、それまで持っていたトラブル以上に、ボロボロになっていただろうなと。



サービスカー(兼メンテ道具用倉庫)としても活躍してくれていましたが、今回、一旦モコから降りることに。

仕事が変わり、通勤車に求められる条件も変わったのと、「たまたま」欲しかったクルマがでてきたのが主な理由。

で、モコの後継者は何か?というと。

2016年にR56 MINIを手放して、8年。もう一度R系のミニに乗ることに。

2013年式のR55 クラブマン。



転職先でガンガン稼ぐ。そのモチベーション維持は、ミニと、まだ見ぬ3号車のために・・・。(って、いい年こいて、何してんだか。・)

つづく。
Posted at 2024/03/10 18:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モコ | クルマ
2024年03月02日 イイね!

ホーン復活 警告灯 消えない。そして一旦、。・‥の巻

1月にホーンが鳴らなくなり、A/B警告灯が再点灯したマイルーテシア。



先日、超重い腰を上げて、ステアリング周りをばらし、導通チェック。



結果、

1)ホーン本体は活きている
2)ホーンスイッチは活きている
3)ホーンの配線を修正したら復活。

そもそもの結線の仕方がおかしかったようです。

一方、A/B警告灯の再点灯は、

1)キャンセラー(抵抗)は問題なし
2)2本あるケーブルのコネクター部は2本とも導通OK
3)2本あるケーブルのコネクターの車両側のコネクターもOK
4)ステアリングコラム内スパイラルケーブル部に、断線あり。

ということで、こいつはコンビネーションスイッチの中の、スパイラルケーブル部の交換が必要ということになりました。



また、このクルマにはクラッチ周りが「きまぐれ」であり、上記作業をした日も、家から出るときは全くクラッチが切れず、何度かダブってからギアを入れ、その後移動中は問題なし。帰りもたまーに切れない状態が発生し、正直なところ、「もう・・・・勘弁してくれ」と。

レリーズが死んだ時の症状ではなく、いつ何時この症状がおきるかわからない、
先月社長に診断してもらったところ、「カバーがだめなんじゃないか」とのこと。

もう、これで覚悟決めました。

鈴鹿通いは続けたいし、サーキットはまだまだ走りたい。
でも、このクルマで走り続けるのかは甚だ疑問。

今年は仕事を変えた関係もあり、ルーテを直しても、走らせられない。
今の時点で昨年、一昨年のような鈴鹿通いができるとは思えない。

また、このクルマの故障は、ほとんどが自分が壊してきたのが原因だし、もうこれ以上壊したくない。



2014年7月から所有し、自分のところで10年12万キロ走行。
一番所有期間も走行距離も、経験したトラブルも多かったルーテシア。
ふがいないドライバーを守ってくれて、本当に感謝しています。

このクルマがあったから、みんカラ内でいろいろなお知り合いの方と出会えたし、それまで知らなかった世界を、業界を知ることができました。

せっかく培った人脈も無駄にはしたくないし、サーキット通いも続けたい。
何せ76歳でチャレンジグランプリ参戦が目標だし。

でもサーキット通いをするクルマは、ちょっと考え直した方がいいかなと。

この週末と週明けにかけて、純正戻しや各種復元をし、3月早々には手元から離れます。

「3号車」を手にするときまで、一旦ルーテシアから降ります。

おしまい。
Posted at 2024/03/02 19:48:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ルノー2 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 1819 202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation