• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月18日

USB3.0 内蔵カードリーダー

USB3.0 内蔵カードリーダー USB3.0が出始めて、はや2年が経過しました。

我が家でも早々に取り入れ、その恩恵を受けています。

ですが、USB3.0を投入したのは、サブマシンのみで、
メインPCはUSB2.0のまま。

とくに写真の読み込みが多い、メインマシンでは、USB3.0のカードリーダーが欲しいわけです。
現状は、3.5インチベイに、Skydigital社のスーパーリーダー(SKY-TF(BK))なんてものを付けているのですが、やっぱりこういう内蔵型が欲しいです。

で、調べてみると、市場には2種類ほどしかありませんでした。

一つは、SilverStone社のSST-FP37
一見良さそうな気がしたのですが、こいつはMicroSDHCやCFのTypeⅡなどに対応していないことが判明。

もう一つは、AKASA社(日本ではAINEX社が販売代理店)のAK-ICR-14
こいつは、上記と比べるとxDピクチャーカード他、使えないものがややおおいですが、MicroSDHCやCFのTypeⅡは対応しているようなので、こちらにしました。

しかし、このカードリーダー、内蔵型だけあって、USB3.0の内部インターフェースが必要になるのですが・・・

つづく
ブログ一覧 | 衝動買い | 日記
Posted at 2012/04/19 14:02:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年4月19日 15:18
パソコンがまだ、USB2です(汗)。
コメントへの返答
2012年4月19日 15:24
USB3.0搭載のPCが登場したのって、比較的最近ですから、多くの人がそうだと思いますよ。

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation