• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEW・BLACK.Rの"ブラックR" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

タペットカバー増し締め&エンジン前面部洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こんにちは
今日はAMに外来受診・検査の為
購入した車屋に行って来た
我がブラックR

その理由はご覧の通り
インテークパイプの裏側の汚れ
2
今週初め
エンジンがかかりにくかったので
念のためグリルを外して
目視点検をしている時に発見
3
とにかくキチャない
4
コンプレッサーの配線を
固定しているブラケット?まで…
5
最初に念のため
診断機を繋いでもらったら
特に異常無し
6
その後グリルを外して
汚れを診てもらったら
チェーンカバーのガスケットからの
オイル滲みかもとの事
でも自分ではオイル滲みも
可能性無くは無いんだろうけど
2回に1回オイル交換の
エレメント交換時に
欠かさずオイル漏れの予防に
添加剤を入れてるし
汚れ自体チェーンカバー付近だけじゃなく
エンジン前面部全体に及んでいるから
ブローバイガスを疑ってます

…というよりは
オイル滲みとかオイル漏れだと
思いたくないんですが…

で 結論としては
タペットカバーを増し締めし
パークリで洗浄して
半月くらい様子見てとの事だったので
帰宅後早速作業開始!

エアクリボックス外して
コイルカバーも外して
1番と2番のコイルを外して
真ん中のボルトから
全てのボルトを増し締めしたんですが
1番手前の右側が
ちょろっと締まっただけで
それ以外はガッチリ締まっていました
7
その後汚れている箇所を
徹底的にパークリで洗浄‼︎
8
分かりづらいでしょうけど
とりあえず綺麗にはなりました
9
タペットカバーの真ん中付近も
写メ撮り忘れたけど
サーモスタッフのハウジング
反対側カムポジセンサー付近も
汚れていたのでパークリ洗浄
10
ちなみにエアクリボックス
11
エアクリフィルターは
ほとんど汚れていなかったし
オイルキャッチタンクも異常無しでした
12
とにかくしばらくは
これで様子見てみます

…以前も確か同じような所を
パークリ洗浄した記憶があるような…

本当にチェーンカバーからの
オイル滲みなんだろうか…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換

難易度: ★★

カムカバーパッキン交換(160,700km)

難易度: ★★

【MH22S】ISCV、バイメタルサーモスタット洗浄の巻

難易度:

タペットカバーオイル漏れ修理後の点検

難易度:

エンジンからゲコゲコ②

難易度:

ファンベルトテンション調整🙋

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メンテの勉強の愛車 http://cvw.jp/b/3195486/47699158/
何シテル?   05/05 00:22
BLACK.Rです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA カーボンナンバーベース 傾斜角度付き IMP206 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 22:58:31
不明 ISCVのOリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 12:15:24
ISCV Oリングのサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 12:05:48

愛車一覧

スズキ ワゴンR ブラックR (スズキ ワゴンR)
MH21SのRR DIに乗ってます 車って物は金さえかければ 何とでも弄れるしキリもあり ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
去年お別れした 約15年連れ添った元相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation