• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Re:Yamatoの愛車 [ホンダ CBR250 FOUR (フォア)]

整備手帳

作業日:2020年1月21日

CBR250F ガソリンタンク補修④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
錆取りが完了したのでタンクシーラーを購入。
2
コーティングが終わるまで中からシール材が漏れない様にガソリンコック部をマスキング。
3
タンク表面の全面もマスキングします。
この手の作業って知らない間に手についたりして汚したりするもんです。
一度付くと除去は大変です。
4
蓋を開けて内容液をヘラ等で良く攪拌します。
取説には「よく振って」と書かれていますが缶を振って混ぜるのはやめましょう。
シール材に気泡が混ざり仕上がりに影響が出ます。
気泡が混入しない様に気を付けながら良く混ぜましょう。
5
シール材をタンク内に注入します。
そのまま一気に流し込むと気泡か出来てしまいます。
棒などに沿わせてゆっくりと投入しましょう。
投入が完了したら、タンクを回しながら全体にシール材を広げて行きます。
時間と共に粘度が上がります。
手早く均等に流して行きましょう。
6
投入終了しましたら、そのまま完成硬化まで放置して完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその4・塗装を5回、重ね塗 ...

難易度:

[CBR250Four] 純正デカール表面のひび割れ皮膜を除去してみる(見栄え ...

難易度:

[CBR250Four] ガソリンタンクの水抜き(ドレン)経路に目詰まり発覚( ...

難易度:

[CBR250Four] ガソリンタンクの水抜き(ドレン)経路に目詰まり発覚( ...

難易度:

[CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその2・表面研磨からプラサ ...

難易度:

[CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその1・ステッカー&ストラ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「てる坊連れてツーリング😊」
何シテル?   10/22 11:39
ご訪問ありがとうございます。 ボチボチ更新しますので生暖かい目で見守ってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自転車のハブダイナモの異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 17:33:21
快調になぁ~れ!同調取り~!!でもなんか変だぞ?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 20:18:54
[ホンダ CBR250 FOUR (フォア)]ホンダ(純正)  ラジエターキャップCOMP(トウヨウ)0.9kg/cm2 19045-MZ3-405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 10:03:32

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長年連れ添ったキャラバンライダーとお別れし、新しい相棒にこの子を選びました。 これからも ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
実家保管中にアッパーカウル等を盗難に遭いました。 仕方ないのでMC41のアッパーカウルを ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
当時参加していたミニバイクレースでの新カテゴリに参加する為に購入した車体。 50ccのク ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
初めて所有した車両です。 諸事情ですでに手元にはありませんが、思い入れの一番ある車両でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation