• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shouchinosukeのブログ一覧

2025年04月08日 イイね!

パドルシフトコントローラー復活

去年秋からDレンジから⊖パドルでSモードへ切り替わら無くなったIS。

先日ドアミラークローザー投稿の折、みんトモさんからヒントいただき配線を見直すことに。
室内は大変大掛かりになるので先ずは信号線から。

ECUボックスのDレンジ信号線のエレクトロタップから室内のカプラーまで導通検査。???
車外でこの間を仮結線。パドルシフトで切り替えできた。🤩
どこが断線?
インナーフェンダーを強引にめくり、ECUからバンパー内のカプラーまで導通確認。
ということはこのカプラーから室内への間で不通ということ。
カプラー緩く外れかけてる。原因はこれか~
カプラー専門のネットで購入した同形状のもの、ロックが効かないから外れやすい。

ピンを抜いて直接刺してみる。

Sモードへ切り替わる。
取り敢えずピン直刺ししてビニールテープで保護。

元に戻す前に確認。

音楽が昭和で😢。
でも治った~、よかったー🤩

それとスピーカーの台座が来たので

スピーカも取り付け完了。


艶消しクリアーが6時過ぎに到着したので内張装着は後日。




Posted at 2025/04/08 19:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2025年04月06日 イイね!

ミラー格納不具合

ドアロックで格納されるドアミラー。
ある時期から突然格納されなくなった。
ヒューズ切れか?なァ

天候が回復した午後から作業。

うちバリ外す途中でスピーカーが脱落。
水が侵入し、台座が腐ってボロボロ。
樹脂製の台座を密林で取り合えず購入して、問題のミラークローザー、原因分からずアレコレ。
ドアオープンで足元照らさない?玉切れ・断線?テスターで確認、エレクトルタップが湿気で中の金属が錆びて消滅同時に配線も断線だった。
繋ぎ直して点灯確認

ドアミラーも格納確認して目的達成。
スピーカーの問題も有り、うちバリ付けずにスイッチ類をタイラップで仮止めして終了。
内張なしでドアノブもなし。内側からドアが開けれない😢。
降車は窓開けてエンジンストップ。ドアハンドルで開けてから降車。ドア閉め、スマートキーのロックボタン長押しでロックと窓を閉めてOK。

動画投稿が面倒なのでみんカラはここまで。
直って良かった〜。




Posted at 2025/04/06 19:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月30日 イイね!

蒲フォルニア

蒲フォルニア30日(日曜日)
5月のハーレーツーリングの下見を兼ねて三河湾まで。
風が強く気温も低い日、長良川堤防を下り、三重県長島町からR23を走行。
名古屋市港区・南区では信号多数で混雑。豊明を過ぎたあたりから2車線で高架、信号なしで快調。
道の駅にしお岡ノ山で休憩。

一色産のウナギを焼いてたので晩御飯用に弁当購入。

R23はこの先で対面通行となり幸田桐山IC辺りから渋滞発生。(ここで降りればよかった)
渋滞&ノロノロで次の幸田芦谷ICで降りR248~R247とつなぎ形原漁港大橋を渡り西浦シーサイドロード(蒲フォルニア)へ。

ヤシの木が如何にも西海岸✌

少し入った食事処いちふくさんへ。
僕は昔メニューにあった深海魚丼❓


嫁さんは珍しく刺身定食

少しずつシェアして美味かった~😋

食後のお楽しみは🎂
K322を西へ向かい吉良町(「殿中でござる」)へ。
和カフェたらそさん到着。ここがエントランス。

エントランスから階段を降り正面に三河湾。

名前を書いて待つこと45分。
テラス席へ。

更に一段下



ケーキセット。おしゃれ~
寒いのでコーヒーの暖かさがうれしい。


室内は


室内もいい雰囲気。
寒い季節は薪ストーブもあるし室内でもGood‼

15:45、ぼちぼち帰路へ。

K316~K42からR23(道中渋滞、のろのろ)と繋ぎ、桑名から長良川堤防を上り19:00小前に帰宅。

R23は蒲郡から豊橋まで開通し無信号区間が伸びたのはいいが交通量が増え渋滞が酷くなった気がする。バイクではちょっと辛いかな~

帰宅してウナギ弁当美味しくいただきました😋
Posted at 2025/03/31 18:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 下見ドライブ | クルマ
2025年03月23日 イイね!

ホイール修繕

23日、前日バイクで琵琶湖までツーリング。
帰宅して目がかゆい、鼻水鼻づまりが酷い。去年まで大したことなく過ごしていたのが、去年の10月、コロナ罹患してから何かと不具合頻発😢
で、外出控えおとなしく作業。
先日夏冬入れ替えたタイヤ。
もともとタイヤ付きで購入した中古品。4本中3本のリムにはガリ傷、修理したと思われるパテ盛り(普通のパテ)、タッチペン塗装個所多数。
更にパテ盛りがタイヤ組み換え時?に剝がれたと思われるパテ地が出ている個所も多数。

マスキングして

320番~1,000番で適当に均し、

脱脂後、ソフト99ホイールカラー(ガンメタ)で塗装。

3度塗り重ね、クリーアーを2度塗り


凸凹はしかたないが、自分なりには満足な仕上がり✊
Posted at 2025/03/24 14:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年03月23日 イイね!

身体慣らし⁉️

土曜日、暖かくなる予想。
前日給油済ませて(6円引きでも高い😢)



エンジン一発始動👍
23号線の状況が分からず、潮干狩りも始まってるらしいので、下見ツーは諦め琵琶湖へ。


いつもの道の駅水鳥ステーションへ。

快晴☀️でちょい寒い😨
稲荷とノンフライ唐揚げ食べてしばしまったり。

15時過ぎに帰って来て洗車。
昼の滋賀より15時過ぎの岐阜の方が暑い🥵





Posted at 2025/03/23 09:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/3197791/48684392/
何シテル?   09/29 06:41
shouchinosukeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 06:11:19
[レクサス IS] ダッシュボード ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:49:58
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト D2 D4 19600lm Qシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 19:36:18

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
レクサス IS250 VerL
ハーレーダビッドソン FXDX ハーレーダビッドソン FXDX
2000年FXDX 似非ローライダー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation