• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月05日

しまなみ 原付道路へ行く方法

しまなみ 原付道路へ行く方法 原付でしまなみ海道を渡るには島に一度下りて次の橋まで島内を走らなければいけません。

最初は方向すら解りませんでしたが、よく見ると道に水色のラインが引いてあり辿っていけば原付道入り口まで行ける事が解りました。

そういえば最近近所でも引いてある所が増えてきましたねぇ 自転車用の線みたいですが・・
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/06/05 21:44:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日…ですねぇ〜(^_−)−☆
ジンズーさん

早く見つかってほしい‼️
RC-特攻さん

☔6月も半分になってました🫢
パートナーちゃんさん

完全復活まで後少し
ターボ2018さん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

徒然なるままに
マヨ侍さん

この記事へのコメント

2014年6月5日 23:35
なんと親切な。

最近我が町にも、そんなラインがありますよね、チャリンコ用みたいですが。


コメントへの返答
2014年6月6日 6:36
さすがに自転車天国のしまなみです。

道の駅にも自転車を引っ掛けて置く施設がありましたよ。
2014年6月6日 0:42
わがふるさとにも

「○○城⇒」

ってたくさん書いてありました。
コメントへの返答
2014年6月6日 6:39
なんだか国交省が積極的に動いているみたいですですね。

ツーリングにも意外と利用出来そうです。

プロフィール

「ツーリングシーズン真っ最中」
何シテル?   06/02 10:23
ATワンダーシビックSi・KP61スターレット・SA22CサバンナRX-7と乗り継いでAE86に乗って15年、昭和の車から卒業出来ない中年?です。 若か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
長距離ツーリング用に購入しました。4stはやっぱり良いなぁ。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成7年位から乗ってます。5万円で知り合いから購入しました。 少しずつチューン&レストア ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
250の4気筒 高速使用のツーリング用
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
リアディスクブレーキの最終型です。仲間とバイクツーリングの為に購入しました。林道走行が多 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation