• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANMOSよーぜふの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2020年4月3日

錆びプロテクター整備ラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
錆びてきたフュエルリッドプロテクターを整備のついでにラッピングフィルムで文字の所を赤くラッピングしました🎉
2
ネジとパネルの錆びが目立ってきたので車両本体から全部外して1個1個錆びとりと防錆剤の添付を実施💦
海沿い豪雪地帯だからありとあらゆる所が錆びだらけ💦
こまめに手入れしないと後々大変なことに💦
3
整備後カーラッピングフィルムのフレイムレッドを文字の部分に装着🎉
4
ドライヤーで暖めながら実施🎉
思った以上に簡単キレイにできました🎉
5
パネル装着🎉
かっ、かっこいい🎉
以前より3倍カッコ良くなった気がする🎉
6
いい感じ🎉
次は所々塗装が剥げてきたフレーム本体を塗装する予定🎉
しかし、まだ一年たってないのにこんなに錆びて塗装剥げるとは…😂

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( フュエルリッドプロテクター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バンパーガード

難易度:

休日に、匠とコラボをやってみた!

難易度:

トランスミッション&デフオイル交換

難易度:

バンコン化に挑戦してみよう! 830ナンバーになりました!

難易度:

強化ダンパー

難易度:

パンク再修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月3日 13:24
こんにちは👍
ウチのもそこそこ錆びてきました😅一応沿岸部なので😂
今度錆取りとチッピング塗装しようと考えてます😁👍本体裏のパイプが通っている所(穴?)ここも錆そうなので金属シーリングで埋めた方がいいのかなぁって思ってます🙌
コメントへの返答
2020年4月3日 17:19
こんにちは👋😃
裏のパイプ穴もイッちゃって錆びとりしたら塗装だいぶ剥げました⤵️
自分も本体全体にチッピング塗装でLINE-X風にしてやろうかと思ってます👍
このぶんだとテールランプガードも近いうちに錆びそうな予感💦
まあ、でもこんな作業やってる時も意外と楽しいんですけどね😁👍

プロフィール

MANMOSよーぜふです。 よろしくお願いします。 色々自分でやっていこうかとおもってます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーサイドタープ用フック制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 07:12:50
オリジナル ガタストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 07:11:21
セリア グリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 06:41:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗車中🎉パジェロ(クリーンディーゼル)からの乗り換えです。パジェロ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2015年モデル W800 Black Edition モデル情報 車名(通称名) ...
エースキャラバンズ エースワン エースキャラバンズ エースワン
🎉ACE ONE 330 ROOM🎉 スペイン直輸入🎉 必要最小限の装備で室内 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
最高最強のマシンでした🎉 コイツで砂浜爆走🎉林道爆走🎉雪道爆走🎉道なき道を爆走し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation