• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acrnoriのブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

15インチ マッド化。

15インチ マッド化。
トップの画像は合成です。 おおまかな整備も終わりまして、いよいよこつこつとカスタムへと移行しようかと。 まずは大変そうな 15インチ マッド化 当方の調べた限りでは日本も海外も含め15インチ化してるのを見た事が有りません。 なので敷居が高いのか?と思いながらも誰もやってないなら自分でやるしかない ...
続きを読む
Posted at 2020/05/25 00:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2020年05月20日 イイね!

ブレーキキャリパー オーバーホール

ブレーキキャリパー オーバーホール
コロナの影響で仕事が滞ってる事もありまして色々と進めております。 以前に少し触れたと思いますが(たぶん)15インチマッドタイヤ化を目論んで おりまして、それに絡む足回りの変更の一つとしてキャリパーを交換しました。 どうせ交換するならと言う事でオーバーホール・塗装を同時に。 購入後ばらした状態 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/20 13:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年03月28日 イイね!

ロアアーム ブーツ交換

ロアアーム ブーツ交換
タイロッドエンドのブーツ交換に続きロアアームのブーツ交換。 まずはスタビリンクを外します。(上下どちらかだけで大丈夫です) 右は光軸センサーも外します。 状態はこれまた酷いです。 ナットに刺さっている割ピンを外します。 PPバンドで軽く固定しておきます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/31 03:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年03月22日 イイね!

タイロッドエンド ブーツ交換

暫く仕事が忙しく伸びてしまいましたが、ようやくゴム類の交換も 終わりに近づいてきました。 今回はタイロッドエンドのブーツ交換。 ロアアームのボールジョイント外すよりは比較的簡単な部類かと。 さて、まず状態のチェック。 アップ 酷い状態です。 では交換していきましょう。 ナットには割 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 01:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年01月19日 イイね!

リア スタビリンク 流用

リア スタビリンク 流用
さて、先日届いたFD系シビック・フロント用のスタビリンク。 まずは採寸 ボルトピッチ69mmぐらいです。 一方純正は ボルトピッチ74mmぐらいです。 ボルト径は純正と同じ10mm 取り付けピッチ差 5mm 後はこの5mmをどう解釈するかですね。 当方は誤差とまでは言いませんが「許 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 23:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月14日 イイね!

ドラレコ移植・ETC移設

ドラレコ移植・ETC移設
最近煽り運転のニュースなんか良く見かけますが、ここまで報道されて騒ぎになっているのに未だ絶えないのが不思議です。 心にも時間にも余裕があれば大抵の人はそんな気分にならないと思うのですが。 それも気になりますが、当方が最近一番気になったというか腹が立ったというか。 警視庁24時的な番組がやって ...
続きを読む
Posted at 2020/01/14 23:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月13日 イイね!

トルクロッド交換

トルクロッド交換
トルクロッド(ピッチングストッパー)交換。 踏込時、バック時のコクンというエンジンの揺れを感じたら要交換かと。 当方特にそこまで感じておりませんでしたが初期の目視確認でヒビを見ていたので 交換しておきます。 ロア ヘッド17mmのフランジボルト3本で止まっております。 ラバー絡みなので規 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/13 14:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月12日 イイね!

スタビリンク ブーツ考察とリンク流用

さて、使えそうなブーツが届きましたので装着してみました。 ミヤコ TBC-013 装着してみました サイズ・形状共にこれはいけそう! パッと見いい感じ、に見えますが駄目でした。 純正と社外品ですと下部のカサの形状が異なります。 社外品は前回のお話にありました、下記画像赤矢印部のごくわず ...
続きを読む
Posted at 2020/01/13 02:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月09日 イイね!

スタビリンク

スタビリンク
スタビリンクのブーツに関して以前やってみようかなと発信してたのでやってみました。 取り外しは他愛もないので割愛します。 とりあえず試験的に取り外したスタビリンクはリア。 このブーツが綺麗に外せて綺麗に装着出来れば、ヒビも無いのでそのままグリスアップして終われます。 色んなツールでこじって ...
続きを読む
Posted at 2020/01/09 01:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月05日 イイね!

ホイール塗装

ホイール塗装
以前の考察を実行に。 考察画像はこちら↓ まずは洗浄。 色々有りますが価格と洗浄力を考えるとサンポールを超える物を知りません。 綺麗になりました 掃除が終われば剥離作業。 当方はネオリバー一択ですが、恐らく成分的に(ジクロロメタン系)スケルトンも同等の効果だと思われます。 塗って数 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 02:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 塗装 | クルマ

プロフィール

これから備忘録がてら色々と載せる予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ひょんなことからクロスロード乗りに。 カスタムベースとしては面白いかも。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation