• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

支部長@BPの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2019年12月25日

レガシィ BP Prodrive EXHAUST SYSTEM 交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
+メリークリスマス+゚。o(´Д`*)

さくっと

スロープに乗り上げて

ちなみに自分は低いスロープと高いスロープの2種持ってますww
2
かなーり美品

しかもレアなマフラー

Prodrive EXHAUST SYSTEM
3
このさり気ないロゴがシブいですね(*´∀`*)
4
ちなみに出口比較

GANADOR TITAN Rouge

105φ
5
Prodrive EXHAUST SYSTEM

110φ

5mm違いますが見た感じはGANADOR TITAN Rougeの方が焼きが入ってるので迫力はあるかな?
6
ボルトも

アンチシーズ
https://minkara.carview.co.jp/userid/320714/car/1945402/7431670/parts.aspx

を塗っておいたおかげでサクッと取り外しできます。
7
吊りゴムはシリコンスプレーで!

CRC等を使うとゴムが劣化しますよ(-_-;)
8
ウォーターポンププライヤーをこの様に使って取り外します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

STI Genomeマフラーに交換

難易度: ★★

五次元から交換

難易度:

フロントパイプ修理

難易度:

フジツボエキマニへの交換~本体の交換編

難易度: ★★

センターパイプ+マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月25日 20:35
素敵なクリスマスプレゼントですね♪サンタさんは私にインフルエンザをくれましたがwww
私もこのマフラー欲しかったんですが高くてなかなか(^_^;)
音量もほどほどでいいですね♪
コメントへの返答
2019年12月25日 20:46
こんばんは(^-^)/

ステキ過ぎるクリスマスプレゼントです(笑)

インフルエンザを貰っちゃいましたか(^-^;

自分は一応予防接種してたので今のとこは大丈夫かと(笑)

このマフラーって定価はめっちゃ高いですよね(;´Д`)

音量も大きくもなく静かでもなくちょうどいい感じですよね〜
2019年12月25日 23:23
こんばんは☆

マフラーなんかあったんですね。
以前のチタンもカッコ良かったけど、シブいです(`・ω・)b
コメントへの返答
2019年12月26日 8:43
おはようございます(*^^*)

自分もPRODRIVEからマフラーが出てるの知らなかったんですよ(^_^;)

さり気なくシブいですよね(^^)

でも車好きが見ないとわからないという(笑)

プロフィール

「@スーパーとしくん さん

おはようございます(^-^)/

お盆休みそうそういい買い物できました(笑)

お盆休みらのんびり昼寝したりして体を休めます(^-^;

車を触ろうにも暑すぎてちょっと無理ですね💧」
何シテル?   08/14 07:07
2007年6月にオデッセイアブソルート 任官    ↓ 2012年4月にオデッセイアブソルート 退役    ↓ 2012年4月にBMW E46 GH-A...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FI異常(コード:C41) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 05:20:09
クーラント補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 22:54:24
エンジンブロック破断!エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 05:38:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結構むかしむかしからレガシィのファンだったりします(^^) デザイン・乗り味・加速感  ...
その他 その他 その他 その他
D700に変更w
BMW 3シリーズ セダン ベンベー (BMW 3シリーズ セダン)
2012年4月からの愛車です♪ 歴代ベンベーの中でデザインは一番す! ホントはM3ほ ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
むかーしむかし、乗ってました。 今のように教習所で大型免許が取れる時代ではなく、限定解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation