• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

支部長@BPの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2019年12月25日

レガシィ BP Prodrive EXHAUST SYSTEM 交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
パイプ内径比較

GANADOR TITAN Rouge

約54φ
2
Prodrive EXHAUST SYSTEM

57φ

こちらの方が太いですね~
3
ガスケットは再利用出来そうだったので
4
ヤスリで表面をキレイにしておきます。
5
ボルトにはまた固着防止のために

アンチシーズを塗っておきます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/320714/car/1945402/7431670/parts.aspx

ってまだ交換するつもりなのか?ww
6
このProdrive EXHAUST SYSTEMは消音材ではなく隔壁にて消音しているようですね。

これだと音量がデカくなるとかがないので個人的には好きです(*´艸`*)
7
取り付け後

GANADOR TITAN Rougeに様に焼きが入ってないので、ちょっと迫力に欠けますかね(^_^;)
8
でもこのチラリと見えるProdriveのロゴが何とも言えない・・・(*ノω・*)テヘ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正からHKS製マフラーへ

難易度:

マフラー交換

難易度:

センターパイプ+マフラー交換

難易度:

STI Genomeマフラーに交換

難易度: ★★

五次元から交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月25日 17:48
むむっ( ゚ε゚;)(笑)
コメントへの返答
2019年12月25日 18:12
こんばんは(*^^*)

なかなかレアでしょ(笑)
2019年12月25日 20:28
今晩はm(._.)m 自分も以前付けたことあったんですが、なんか違うですぐ外しちゃいました(o´・ω・`o)でも支部長さんのはイイ音してますね♪(●´Д`●)個体差?とかあるのかな(´・ω・`)?
コメントへの返答
2019年12月25日 20:48
こんばんは(^-^)/

そうでしたか!

なんだか自分の結構いい感じで室内もこもらずいい音してますよ〜(*´ω`*)

でも個体差って機械で製作してるもんなんで当たりハズレがあるかもですね(^-^;

プロフィール

「@スーパーとしくん さん

おはようございます(^-^)/

お盆休みそうそういい買い物できました(笑)

お盆休みらのんびり昼寝したりして体を休めます(^-^;

車を触ろうにも暑すぎてちょっと無理ですね💧」
何シテル?   08/14 07:07
2007年6月にオデッセイアブソルート 任官    ↓ 2012年4月にオデッセイアブソルート 退役    ↓ 2012年4月にBMW E46 GH-A...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FI異常(コード:C41) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 05:20:09
クーラント補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 22:54:24
エンジンブロック破断!エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 05:38:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結構むかしむかしからレガシィのファンだったりします(^^) デザイン・乗り味・加速感  ...
その他 その他 その他 その他
D700に変更w
BMW 3シリーズ セダン ベンベー (BMW 3シリーズ セダン)
2012年4月からの愛車です♪ 歴代ベンベーの中でデザインは一番す! ホントはM3ほ ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
むかーしむかし、乗ってました。 今のように教習所で大型免許が取れる時代ではなく、限定解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation