• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みそにゃんの愛車 [アルファロメオ ステルヴィオ]

整備手帳

作業日:2020年3月15日

【DIY】テールランプスモーク化【ラッピング】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずは完成(仮)夜バージョンから。

初チャレンジのため1週間ほど経過観察をしたいので、両サイドは来週へ持ち越し。


ライトが点いてても全然わからない程度なら車検も心配ないかな?
2
いきなり左側完成です(笑

前回のカーボンフィルムと準備工程はほぼ一緒ですが、脱脂後に施工面に石鹸水を吹き付ける作業が増えます。

寒いのでフィルムを貼る工程が少し難しいですが、石鹸水は乾かないので一気に進められます。
3
続いて右側完成(笑

ちなみにスモークフィルムはホークアイのヘッドライトフィルムです。

下手なので2日に分けて作業しました。

花粉やら何やらで施工部分以外がとても汚い…
4
両側。

引きだとあまりわからないし、日光が当たると尚更わかりにくい。

でも元々過度に黒くしたくなかったので、程よく締まって個人的にはちょうど良いです。

近くで見ると結構気泡だらけなので、自然と抜けていってくれるといいなぁ。

唯一不満な点は、フィルムの艶感とボディの艶感に差があること。

フィルムを変えれば解決できるなら、後々貼り直してみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーテシランプ交換

難易度:

5年目の車検

難易度:

インタープラン TVキャンセラー取り付け

難易度: ★★

オイルと、フィルター交換

難易度:

ポップオフバルブ装着

難易度: ★★

マフラーアース

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステルヴィオ 【DIY】ウインドウモールブラック化【塗装】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3210245/car/2873075/6060276/note.aspx
何シテル?   10/25 16:58
みそにゃんです。よろしくお願いします。 DIYを中心にステルヴィオをカスタムしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルファロメオ純正 QF用プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 21:27:41
誰でもできるコーティング前の下地処理 ~湿式施工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 23:42:11
特許でわかるアルミテープチューニングまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 06:40:51

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
念願のアルファロメオ!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation