• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆の"Passat17☆号" [フォルクスワーゲン パサート セダン]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

RAYS HOMURA HYUGA HP10 センターキャップ新品交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2020年2月に購入したホイール「RAYS HOMURA HP10」ですが、約4年経過していますが、今も気にってます。
2
今年、年始早々の洗車時に、ふとフロントのホイールを洗っていたところ、ホイールのセンターキャップが1本無いことを発見。
周囲を探しましたが、どこか走行中に外れたようで見当たりませんでした。
念のため、他のホイールも確認したところ、他の2本もセンターキャップが手で外せてしまいました。1本だけは、固く外すことができない状態が分かったので、早速、RAYSのホイールの取り扱いがあるいつもお世話になっているショップさんに相談。メーカーに問い合わせてもらったら、HP10用の標準センターキャップ=No,26との事でしたが、もう生産終了、在庫無しの状態なので、代替品を探してもらったら、No,25という商品が代替品との事でした。しかし、これも次回生産入荷が約3週間程度かかるとの事でした。
仕方がないですが、発注し待つことにしました。
3
でも、さすがにセンターキャップが無い状態で乗りたくはないので、再度、ネットで探してみたら、Amazon にありました。それも現状在庫ありだったので、注文がダブってしまいますが、ポチリました。
1/13にAmazonから商品が届きました。
もう一方をキャンセルするのも悪いし、なかなか手に入りそうもないので、予備として購入することにしました。
4
1台分=4個の代替品であるNo,25がきちっと梱包されて商品が届きました。
早速取り付けです。
5
No,26とNo,25との違いは、サイズ、形状は全く同じですが、「RAYS」のロゴが少し違うだけです。
基本書体は同じみたいですが、文字の陰影部分の処理が少し違っていて、逆にこちらのほうが高級感は上だと思います。
6
問題の裏側の樹脂部分ですが、ほとんどのクリップが破損し、固定リングも無くなっていました。これでは、当然、外れる訳です。
また、このセンターキャップを外す場合は、逆に樹脂クリップと固定リングが影響して、ホイールを車体から外して、裏から樹脂クリップを外さないとダメなようです。
7
逆にはめる時は、上から片方を押しながらはめると簡単にはまり、固定されます。
これで元に戻ったので良かったです。
いずれにしろ、ダブり発注したもう1台分のセンターキャップが予備として手元に残りました。
これで一件落着と思ったら、
・・・・実はこの後、話が続きます(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントの出面調整…

難易度:

新しいタイヤホイールセットの交換

難易度:

タイヤ周りの確認

難易度:

リヤの出面調整…

難易度:

core OBJ Rechargeable Air Pump を買って使ってみ ...

難易度:

リヤの出面調整をおこなったが…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation