• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

万座、毛無峠から小布施へ

万座、毛無峠から小布施へ

9月26日
会社の同僚と旅してきました

関越自動車道駒寄PAで集合
右から私、楽ちん号、こにゅさん号です。




楽ちん号はノーマル純正に見せかけて・・


こにゅさん号はどこまでいってしまうのでしょうか?




ほどなくHさん合流して毛無峠を目指します。
伊香保、榛名山を経由して
道の駅八ッ場ふるさと館で休憩です。
地場野菜が安い!


一番人気のダムカレーパン
意外と(失礼)美味い



草津から万座高原経由で毛無峠に向かうつもりでしたが、荒天のため殺生河原から『三叉路』間が通行止め・・
(三叉路はこちら 標識の右から左に向かうつもりでした)



県道59号線と万座ハイウェーで万座高原に向かうことにします。



万座ハイウェー終点の『万座しぜん情報館』



荒凉とした風景が広がります。
長時間の滞在は厳しい場所のため、写真撮影を済ませて撤収です。



日本国道最高地点碑
山田峠から渋峠までの区間は晴れれば絶景ですが、記念撮影だけして毛無峠に向かいます。





毛無峠に到着!
楽ちん号は詰めのダート200mに深くえぐれた水たまりがあり、進入断念しました。





辛うじて読める『群馬県』の標識の先は未舗装通行止めです。



この後、小布施に向かいます。
『万座、毛無峠から小布施へ2』
に続く・・

https://minkara.carview.co.jp/userid/3211914/blog/44429264/













ブログ一覧
Posted at 2020/09/27 19:32:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

昨日の万座?渋峠?毛無峠?小布施 From [ こにゅうどうのページ ] 2020年9月27日 20:27
本来なら私が書くべきブログをかながわのやまちゃんさんが作成していただきました?? 是非ぜひ、ご覧ください! この記事は、万座、毛無峠から小布施へについて書いています。
ブログ人気記事

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年9月27日 20:46
かながわのやまちゃんさん
昨日は朝早くからお疲れ様でございました
またブログの作成ありがとうございます。

毛無峠や渋峠の霧深い様子も、標高の高いならではの光景で絵になりますね!
次月はどこにしましょう?
今から楽しみです😂
コメントへの返答
2020年9月27日 20:55
昨日はありがとうございました!
次回は次月⁉️
また、よろしくお願いします☺️

プロフィール

「@hide-RX さま
私も早朝から北杜市でした。
日中は暑いくらいでしたね🥵
どちらを巡られたのか記事楽しみにしています!」
何シテル?   04/09 18:50
かながわのやまちゃんです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーナスライン R1200RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 03:21:53
新年初の新世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 05:12:42
今年一回目の志賀高原ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:15:07

愛車一覧

BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
R1200RT LCに乗っています
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランドクルーザー70 GRJ76Kに乗っています 二十数年前に乗れなかったナナマル 再 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
前車です ともに赴任地の大阪、名古屋、北海道と歩んできました。
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒EZ30搭載車 LA-BHE C型です メーカーオプション VDC マッキント ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation