• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月31日

10月31日② 荒船山から生島足島神社、戸隠へ

10月31日② 荒船山から生島足島神社、戸隠へ 10月31日 荒船山登山の続きです

https://minkara.carview.co.jp/userid/3211914/blog/44533118/


荒船山を後にして国道254号を西へ




富岡街道(コスモス街道)は快走路




道の駅ほっとパーク浅科




噴煙を上げる浅間山が綺麗





野菜が安い!
いくつか買いました




昼食は此方でとることにします
メニューが豊富で




迷います・・




季節限定メニューから
矢島豆腐カツ定食

優しい味のカツ煮もさりながら
ごはん(米)が美味い!  

道の駅ほっとパーク浅科を後に
快適なドライブルートの千曲ビューラインで
塩田平へ




生島足島神社




七五三で賑わっています




参拝をして



御朱印をいただきます


県道65号、77号で長野市へ
日が暮れてから県道76号長野戸隠線で戸隠へ
(七曲りの名前の通りの道でした)

戸隠神社宝光社近くの宿坊に投宿します




甘酒のシャーベットでお出迎え

風呂を使い、一休みして夕食です





地元の食材をふんだんに盛り込んだ膳




地場野菜、麩、紅葉の天ぷら




信州サーモンと鯉の刺身



さらに・・




地きのこの茶碗蒸し




信州牛と青梗菜の炒め




子持ち鮎の塩焼き



そして・・




淡い緑色が美しい新そば です




六『ぼっち盛り』のそば

女将さんより

神様へのお供物としてこのような形をしている

戸隠で多く見られる一人前五ぼっち盛りは戸隠神社五社に由来していると謂れ、当宿が六ぼっち盛りとしているのは戸隠神社五社と氏神様を意味している、

以前は当宿で手打ちをしていたが、最近ではこの界隈で自分が一番好きで気に入っている店の麺を分けてもらい、お客様にお出ししている・・・

等等他にも色々なお話しを伺いました

そばの味、香りは言うまでもなしです

充実の夕食で1日を終わります

お付き合いいただき、ありがとうございました

11月1日に続く

https://minkara.carview.co.jp/userid/3211914/blog/44539175/








ブログ一覧
Posted at 2020/11/04 00:18:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

アバルト
白二世さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hide-RX さま
私も早朝から北杜市でした。
日中は暑いくらいでしたね🥵
どちらを巡られたのか記事楽しみにしています!」
何シテル?   04/09 18:50
かながわのやまちゃんです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーナスライン R1200RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 03:21:53
新年初の新世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 05:12:42
今年一回目の志賀高原ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:15:07

愛車一覧

BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
R1200RT LCに乗っています
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランドクルーザー70 GRJ76Kに乗っています 二十数年前に乗れなかったナナマル 再 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
前車です ともに赴任地の大阪、名古屋、北海道と歩んできました。
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒EZ30搭載車 LA-BHE C型です メーカーオプション VDC マッキント ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation