• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

上野原・小菅より甲州へ

上野原・小菅より甲州へ 本格的な冬の訪れの前に




上野原から入ります

県道33号上野原あきる野線
県道18号上野原丹波山線
分岐交差点




県道18号
抜けるような青空です

神奈川を出発する時は
8℃ぐらいでしたが、
この辺り2℃以下です
寒い!




凍結路の下り道は腰の引けた運転でした・・
ようやく道の駅こすげに到着して
ほっと一息

パネルの温度計は0.5℃を表示しています




ベンチと落葉には霜が降りています




だいぶ日が高くなってきました
出発




奥多摩周遊道路入口付近
川野駐車場

奥多摩湖ロープウェイの遺構です

錆びついた鉄塔
ケーブルは奥多摩湖の対岸に伸びています




道の反対側
山の斜面の木々の中に
使われなくなったゴンドラが
そのまま残されています

幾度となく通っているのですが、
今まで気付かずに通過していました

 


後で調べると1966年に運行を一時休止とありました
そのまま残っていることが驚きです

国道411号青梅街道へ



丹波渓谷 かたばなトンネル出口
真冬も間近




柳沢峠からの富士山

久しぶりに訪れましたが、
見ることができて良かった




山を降りて恵林寺近くの
『岩波農園』さんへ
枯露柿を土産にしたくて伺いました

入口には
『箱入売り切れ』の看板が・・ 

買えると良いのですが・・




よかった!

ご主人は台の上の柿を表裏返す作業をなさっています
『よく吟味していってね!』とのお言葉に甘えて
じっくりと選んで、2パック買い求めました




バイクを中に停めて構わないとおっしゃっていただき、しばしお話しを伺います




次に向かいます




昼食はこちら
『北甲斐道(ほっかいどう)』さん
久しぶりの訪問です

開店前に到着

駐車場には先客の車が待っています





いざ店内へ

海鮮丼に始まりラーメン、うどん、ほうとう・・ 
何でもありのメニューを一通り眺めますが、








注文は決まっています






馬刺し丼 大盛

甘めのタレがかかった馬刺しの下には
程よく冷まされた飯がたっぷりです




準備中の看板を反す間もなく、後客が続々やってきます

帰路は一般道で
日中は暖かく、快適でした

行動10時間
322km走行

お付き合いいただき、ありがとうございました





ブログ一覧
Posted at 2020/12/14 22:24:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年12月15日 14:20
この時期はバイク乗りにとって、寒さとの戦いですよね!(私は上下Workmanで身を包んで対策を講じてます(笑))
画面越しに、その寒さがひしひしと伝わって来ます・・・

岩波農園の中にバイクと共に入ったんですか!え~~~メチャメチャ羨ましい!!!
私は2011年から毎年岩波農園を訪ねているんですが、中で枯露柿の写真は撮らせて頂くものの、バイクと一緒に・・・やりたいけど一度も出来なかった(泣)
来年は無理を承知でお願いしてみようかな・・・(笑)
コメントへの返答
2020年12月15日 22:33
バビロニアさま
コメントありがとうございます😊

冷え込む季節になりましたね
私はユニクロインナー→ダウンベスト→中綿入アウター→最終手段の雨具です・・
冬は空気が澄んで道も空いてくるので、海沿いツーリングには良い季節だと思います。

改めてバビロニアさまの記事を拝見して、吊るされたばかりに見えるころ柿に季節の移り変わりを感じました。
岩波農園さんではお声かけしたところ、バイクの庭先への乗り入れと撮影に快く応じていただいた上にいろいろとお話しを伺い、すっかりご厚意に甘えてしまいました。
来年、また撮影の許可をいただけるかは分かりませんが、美味しい枯露柿を買いに伺うつもりです。

プロフィール

「@hide-RX さま
私も早朝から北杜市でした。
日中は暑いくらいでしたね🥵
どちらを巡られたのか記事楽しみにしています!」
何シテル?   04/09 18:50
かながわのやまちゃんです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーナスライン R1200RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 03:21:53
新年初の新世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 05:12:42
今年一回目の志賀高原ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:15:07

愛車一覧

BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
R1200RT LCに乗っています
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランドクルーザー70 GRJ76Kに乗っています 二十数年前に乗れなかったナナマル 再 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
前車です ともに赴任地の大阪、名古屋、北海道と歩んできました。
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒EZ30搭載車 LA-BHE C型です メーカーオプション VDC マッキント ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation