• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月06日

北富士演習場の後始末 ステップ交換

北富士演習場の後始末 ステップ交換 10月の陸上自衛隊北富士演習場での写真撮影会



その時の記事です

https://minkara.carview.co.jp/userid/3211914/blog/45531152/




少々はしゃぎすぎて




後部ステップを岩に打ちつけて




凹んでしまいました・・

そのままでも・・

いや、見た目がよろしくない

交換することにしました

ディーラー経由で共販に部品発注してもよかったのですが、
ご無沙汰している八王子のショップに部品の取り寄せができるかを問い合わせたところ、可能とのことでしたので、取り付け作業と一緒にお願いしました


作業予約は13時で時間があったので、寄り道しながら、八王子に向かいます

東名高速道路下りは早くも大渋滞のようです




おおいゆめの里




金時山の向こうに富士山がよく見えます

続いて




三保ダム
堤体下のダム広場

開園時間前で誰もいません




放水はしていませんでした




堤体横の駐車場へ




静かです




植えられた樹ですが、見頃です




ハイカー、サイクリストの方々が多少いらっしゃるぐらいで、人はまばらです




八王子に向かいます

圏央道は相模原愛川から先、中央道・関越道方面いずれも渋滞のようです

早めの昼食はここと決めていました




橋本の相模原中央青果地方卸売市場
『禅』さん

以前、税込300円のラーメンをご紹介しました




何しようかなと考えていると




従業員から強く勧められました


ラーメン300円
カレー、チャーハンは350円
普通の定食550円
黒板メニューのオススメ定食650円
最高級のカツカレーでも700円なのに

1,000円は破格・・と頭の中を巡りましたが、大サービス‼︎の文字にも惹かれて、
『天然 大バチ鮪大トロ丼と焼肉』をお願いします




調理はご主人1人なので、冷たい緑茶をいただきながら少し待ちます

後客のご常連は呑んでいます
いいな




きました




山盛り鮪




焼肉もフルサイズ

小鉢の揚げしゅうまいもあり、おかずとごはんのバランスが・・ごはん別に頼んでも良いぐらいです

大サービス‼︎に偽りなし
相変わらず抜群のコストパフォーマンスです




相模原中央青果地方卸売市場を出発
八王子バイパス付近渋滞を抜けて




ショップ到着です

何とお仲間が2台停まっています
同型とすれ違うことも稀なので、同型同色が3台揃うことは奇跡?

すぐに作業にかかっていただきます
10分足らずで終了




before




after

国内仕様から輸出仕様の分割ステップに変更




ピントルフックに変更

写真はロックを上げた状態です

引っ張ることはないのですが、せっかくなので・・




近くの
道の駅八王子滝山へ




地元野菜がたくさん品揃えされていて楽しいですね
買い物客で賑やかです

渋滞する前に帰宅します

ランクル走行197km

お付き合いいただき、ありがとうございました😊



ブログ一覧
Posted at 2021/11/06 18:07:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

プチドライブ
R_35さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年11月6日 21:01
こんばんは🌃

ブログを拝見してびっくりしました😵

丹沢湖行かれてたんですね😄私は10時~12時位ですかね…丹沢湖周辺を徘徊してました😅

今日は三保ダムは寄りませんでしたが、寄れば良かったです😅

ステップ…新しくして、また輸出用を組んで良くなりましたね😄大切にしてる愛車がリフレッシュされましたね👍️

私も…立ちごけした時にビキニカウルに割れが😓知人に見せたら気にならないよ☝️って言われそのままにしてますが…やっぱり気になる😥変えようかなぁ?なんて思ってます😄

八王子の道の駅も興味ありました。参考にさせて頂きます🙇
コメントへの返答
2021年11月6日 21:22
こんばんは

記事拝見しました
私もビックリです‼️

今日は各方面混んでいるようでした。

穏やかな気候に恵まれて県内ツーリングで正解だと思います。丹沢湖周辺もちょうど🍁見頃でしたね😁

ステップは破損した翌々日には注文していました。やはり気になって、です。
2022年4月17日 22:30
市場めし良いですよね。
相模原中央青果地方卸売市場、訪れたことがなかったので、今度お邪魔してみたいと思います。
地方へ行くと市場めしを食べに行くことが多いのに、地元エリアではあまり訪れたことがないことに今気づきました。
コメントへの返答
2022年4月17日 23:19
こんばんは
以前の記事までご覧いただき、ありがとうございます😊
小規模な市場です。
関係者相手だけでは成り立たないと思われる食堂ですが、申し訳ないぐらいの破格値で良心的な内容の料理を出していただけます。本当にラーメン300円です。お近くでしたら、ぜひ。

プロフィール

「@hide-RX さま
私も早朝から北杜市でした。
日中は暑いくらいでしたね🥵
どちらを巡られたのか記事楽しみにしています!」
何シテル?   04/09 18:50
かながわのやまちゃんです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーナスライン R1200RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 03:21:53
新年初の新世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 05:12:42
今年一回目の志賀高原ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:15:07

愛車一覧

BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
R1200RT LCに乗っています
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランドクルーザー70 GRJ76Kに乗っています 二十数年前に乗れなかったナナマル 再 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
前車です ともに赴任地の大阪、名古屋、北海道と歩んできました。
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒EZ30搭載車 LA-BHE C型です メーカーオプション VDC マッキント ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation