• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月30日

三浦 タイヤ慣らし R1200RT

三浦 タイヤ慣らし R1200RT 交換したリアタイヤの慣らしのため、三浦のいつもの道です


点検完了の連絡を金曜日にいただいていたので、受け取りのため、開店の10時に合わせてディーラーに向かいます

地下鉄で最寄り駅の岸根公園駅まで




地上に出ると、すでに猛烈な暑さです




岸根公園駅からは歩いてすぐです

規定の点検とオイル交換だけの予定でしたが、7月16日の入庫時には全く気付いていなかった後輪のパンクが判明して




まだ7,000kmぐらいしか使っていないのに•••
交換です




タイヤ慣らしのため、三浦に向かいます

環状2号から横浜横須賀道路

いつもならば、馬堀、走水、観音崎、久里浜から三浦海岸ですが、衣笠インターから長井へ




久しぶりの『あらさき亭』さん




おさかなセット

地あじのたたき
大かますの塩焼
メニューボードのわかし、に代えてぶり煮付
地ひじき煮物
地わかめの吸い物




食後のデザート
地てんぐさで作った寒天の黒蜜がけ

ご主人が長井港の市場で仕入れてくるので、メニューボードの魚はその日によって異なります
真夏の本日でも単品は3種ありました

名前を聞いたこともないような珍しい魚や、運が良ければ『荒崎かに』に出会えるかもしれません




目の前の漁港から相模湾
富士山、丹沢方面
手前には江ノ島、葉山の海岸




出発


初声から三浦海岸駅への道中ですれ違った白バイ隊員が大きく手を振ってくれました

いつも安全運転です•••が、今日はタイヤ慣らしなので、ことさらにです




南下浦から毘沙門、宮川公園へ
海岸沿いは気温32〜33℃ぐらいで海からの風が抜けて、快適にとまではいかないものの意外と走れます




周回してタイヤを慣らします

薄皮ぐらいは剥けて、バリもなくなってきたので、帰路につきます




海岸沿いの駐車場に空きがあったので、立ち寄ります
冬は大根を干しているところです




久里浜の発電所と房総の山々




三浦海岸駅近くの海水浴場は混雑しているようです
とはいえ、昔々からすれば、ずいぶんと落ち着きました




しばらく海を眺めてから帰宅します

120kmほどのタイヤ慣らし走行でした
次はまた早朝行動になりそうです

お付き合いいただき、ありがとうございました😊





ブログ一覧
Posted at 2023/07/31 19:50:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

春の岬(三崎)巡りで・・・・。
yama (twingo & up!)さん

平福ツーリング 4月12日 
Kさん@DRさん

タイヤ交換してきました。
ポルシェですわさん

ならし走行完了!
フリームファクシさん

タイヤ慣らしソロツー
RYU/WAKOさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2023年7月31日 22:24
こんにちは♪

タイヤも、たこーなっていますので7,000kmではもったいないですよね^ ^

盆明けまではちと暑さ残りますよね!

無理せず早朝楽しみましょう!


って、私。。無理です…

平日乗ってますがもう嫌になります…
辛い!!

そっちの海は見に行ったことが無いのでいつか行きたいですね!

(o^^o)
コメントへの返答
2023年8月1日 4:38
おはようございます
いつもご覧いただき、ありがとうございます😊

タイヤは参りました
事故にならなくてよかったと思うようにしています。

お盆過ぎたら、少しは今の暑さも落ち着いてくれると良いのですが、しばらくは早朝の近場ばかりになりそうです。
2023年7月31日 23:31
こんばんは。

予定外のタイヤ交換は残念かもですが
見つかった事は点検のおかげですね

やはり日々の確認は大事と改めて感じました。
いつも洗車じにタイヤのトレッド面も
洗いながら見てはいるものの、空気圧は最近サボり気味なので気を付けたいと思います

お魚セットいいですね
地のものを季節毎に楽しめるのは
羨ましいですね

次回の朝活、楽しみにしています
コメントへの返答
2023年8月1日 4:49
おはようございます
いつもありがとうございます😊

タイヤ
走行中に踏み抜いてしまったようです。
今度からは出かける前にもセンタースタンドかけて確認するようにします。
パニアに入れっぱなしのエアゲージも••同じく、その都度見るようにしないといけないですね。

三浦はいつもカツ丼食べてばかりなので、夏ですが魚にしました。確かに近場もいろいろあり、恵まれていると思います。

今の暑さが落ち着くまでは、辛抱ですね。
2023年8月1日 6:03
おはようございます。
タイヤが7000kmでとは少し痛い出費ですね。
でもタイヤは安全にかかわるから積極的に替えるのは良い事ですね。
普通は20000kmくらい使えるのでしょうか?
😄
おさかなセットが素晴らしいですね!
魚がこれでもか!みたいな。
🤣
さらにデザートまで海産物ですか~!
🤣
コメントへの返答
2023年8月1日 6:35
おはようございます
いつもご覧いただき、ありがとうございます😊

タイヤは残念でした。
補修して使えないことはないのですが、点検入庫で同時に交換しました。

二輪車は負荷が大きいからだと思います。おとなしく走って後輪は前回17,800kmで交換しました。

夏は種類が少なくなりますが、地物にこだわって出してくれるお店です。てんぐさも昔に比べたら採れなくなったので、希少になっているそうです。


プロフィール

「@hide-RX さま
私も早朝から北杜市でした。
日中は暑いくらいでしたね🥵
どちらを巡られたのか記事楽しみにしています!」
何シテル?   04/09 18:50
かながわのやまちゃんです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーナスライン R1200RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 03:21:53
新年初の新世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 05:12:42
今年一回目の志賀高原ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:15:07

愛車一覧

BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
R1200RT LCに乗っています
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランドクルーザー70 GRJ76Kに乗っています 二十数年前に乗れなかったナナマル 再 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
前車です ともに赴任地の大阪、名古屋、北海道と歩んできました。
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒EZ30搭載車 LA-BHE C型です メーカーオプション VDC マッキント ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation