• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かながわのやまちゃんのブログ一覧

2021年10月09日 イイね!

三浦 寿司を食べに行く 二輪

三浦 寿司を食べに行く 二輪予定はしていなかったのですが、思いたって三浦に出かけてきました

ゆっくり出発して



野島と八景島




馬堀海岸
霞んでいて対岸の房総までは見通せず




この辺りでも意外と水は澄んでいます

観音崎、浦賀、久里浜、三浦海岸
いつもの道は空いています




伺ったのは三浦海岸駅近くの
『廻転寿司海鮮』さん

開店11時
少し早めに着きましたが、すでにお店は開いていてお客さん入っています
週末は開店時間早いのかな?

待つことなく案内されます




いろいろあります

以前伺った時には『地魚セット』+単品をいただいたのですが、マグロを食べたい気分だったので、レギュラーメニューから『まぐろ満開セット』をお願いします

ちなみに本日の『地魚セット』は5種10貫盛りでなかなか良さそうでした
こちらもお勧めです




目の前のレーンは回っていません
待つことしばし・・ということはなく、あっという間に供されます




『まぐろ満開セット』
まな板のような大きい板の上に

本まぐろ大トロ
本まぐろ中トロ
本まぐろ赤身
ビンチョウまぐろトロ
炙りカマトロ
ネギトロ軍艦
まぐろのゼラチン軍艦

7種14貫盛りです
単品で頼むとなかなかのお値段になってしまうので、お買い得なセットです

シャリは小ぶりで控えめな味付

まぐろの味と食感は期待通り
『トロ』は口の中でとろけます
他も個性を楽しみながら、まぐろ三昧を堪能しました




欲張って 
生しらすとアジを追加




さすがに満腹になって三浦海岸へ
二輪を置いて波打際まで歩いてみます




しばらく海を眺めていました




これから向かう金田方面です




お腹も落ち着いたところで出発



Google

いつもの道です

交通量は少ないのですが、景色を眺めたり、お店を探したりの近寄らない方が良いクルマが多かったかも

毘沙門、松輪あたりは釣り人多数だったので、止まることなくパス




三崎のまちから城ヶ島大橋
ここも釣り人多数です

そのまま西海岸を北上して
湘南国際村を経由して帰路につきます

昼過ぎに帰宅
107km走行

明日は早起きです
お付き合いいただき、ありがとうございました😊
Posted at 2021/10/09 18:41:58 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hide-RX さま
私も早朝から北杜市でした。
日中は暑いくらいでしたね🥵
どちらを巡られたのか記事楽しみにしています!」
何シテル?   04/09 18:50
かながわのやまちゃんです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ビーナスライン R1200RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 03:21:53
新年初の新世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 05:12:42
今年一回目の志賀高原ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:15:07

愛車一覧

BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
R1200RT LCに乗っています
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランドクルーザー70 GRJ76Kに乗っています 二十数年前に乗れなかったナナマル 再 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
前車です ともに赴任地の大阪、名古屋、北海道と歩んできました。
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒EZ30搭載車 LA-BHE C型です メーカーオプション VDC マッキント ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation