• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2023年10月18日 イイね!

すっかり秋らしくなってきました。

すっかり秋らしくなってきました。
10月も半ば過ぎて、日が暮れるのが早くなってきました。 今日は夕焼け空と三日月🌙がキレイに見えました。 最近ジムニーで高速道路を走行することが多くなったので、M/Tタイヤから純正タイヤに変更しました。 涼しくなってきましたが、4本変えた後は汗だく💦。 まだ蚊も出てくるので蚊取り線香 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/18 19:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2023年10月07日 イイね!

GSX-R125 近況

GSX-R125 近況
備忘録 走行1032km 一月点検、オイル交換も済み快調。 前後のタイヤも皮が剥けてきました。 ヨシムラマフラーもインナーバッフルを外しているので、本来の性能を発揮してますがちと爆音気味です。 もうしばらく堪能したらまたバッフル装着して大人しくしたいと思ってます。
続きを読む
Posted at 2023/10/08 15:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年09月29日 イイね!

右目のサイボーグ化、600万ドルの男には程遠いですが

右目のサイボーグ化、600万ドルの男には程遠いですが
備忘録 年初くらいから見にくくなっていた右眼を診断してもらったら、眼内レンズが脱臼して、レンズの交換が必要との事でした。 8月に診断されたのですが、手術は9月に予定。 予定通り9/29 に右眼の眼内レンズの強膜内固定と硝子体の手術を行いました。 術後数日間は何も見えずかなりビビりましたが術後一週 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/08 14:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年09月21日 イイね!

今朝の朝活

今朝の朝活
GSX-R125 の慣らし運転を兼ねた早朝ツーリング 今朝は奥多摩周遊道路の閉じられたゲートまで足を伸ばして見ました。 やっと900km を超えたので、バイク屋さんに点検とオイル交換の予約をしなければ。
続きを読む
Posted at 2023/09/21 08:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年09月16日 イイね!

富士山、白糸の滝。 漢2人のドライブ

富士山、白糸の滝。 漢2人のドライブ
先の三連休の初日、富士山近辺へ友達とドライブ行きましたが、 残念ながら曇り空で富士山は拝めませんでした💦 その代わりというか、何十年ぶりかの白糸の滝、音止めの滝を観光 その後は朝霧道の駅で富士宮焼きそばとスイーツを堪能 久しぶりの観光ドライブでした♪
続きを読む
Posted at 2023/09/20 08:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE e-POWER NISMO | クルマ
2023年09月06日 イイね!

君はここで何してる?

君はここで何してる?
ノートのホイールの中に緑色の何かが? カマキリがブレーキキャリパーのあたりで周りをうかがっていました。 そんなところに獲物はいないだろうに、日除けにでもしているのかな?
続きを読む
Posted at 2023/09/06 08:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | NOTE e-POWER NISMO | クルマ
2023年09月03日 イイね!

ほんとに久しぶりのバイクツーリング

ほんとに久しぶりのバイクツーリング
友達とバイクツーリング。 最後にしたのはいつだったか思い出せない位むかしでしたが、今日久しぶりに友達のMくんと原付2種2台で檜原街道を奥多摩周遊道路の旧料金所まで。 慣らし中で5500-6000回転までしかアクセルを開けてないのでここから先の坂道は辛いのと、夕方天気が崩れて雨に降られるのを避 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 19:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年08月14日 イイね!

台風が近づいてましたが峠超え

台風が近づいてましたが峠超え
台風7号は関東地方から外れて上陸しましたが、アウターバンクにあたるようで、時折り強い雨が降る中短い林道を越えてみました。 晴れていれば良い景色だったでしょうが、雲が早く流れていました。
続きを読む
Posted at 2023/08/20 15:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2023年08月12日 イイね!

GSX-R125 でちょい乗り

GSX-R125 でちょい乗り
GSX-R125でのちょい乗り。 まだ100km も乗ったません。
続きを読む
Posted at 2023/08/20 15:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年08月08日 イイね!

GSX-R125 がガレージに加わりました

GSX-R125 がガレージに加わりました
スズキRF600R を手放してから20年以上、バイクの代わりにロードスターでオープンエア走行を楽しんでいましたが思うところあって、GSX-R125 を新車購入。 走行距離2km 👍 35年前にNSR50 を新車購入して以来のバイク新車です。 ブランク長いのでバイクの慣らしと身体の慣らしを ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 15:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「GSX-R125でも名栗湖 http://cvw.jp/b/321213/48692515/
何シテル?   10/04 11:06
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation