• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

ロードスター近況

ロードスター近況
雨が続いていたこともありロードスターのカバーを外すこともなくひと月近くなったので雨の合間に様子確認。 カバーを外すとフロントウインド上部の塗装に白色化と塗装にブツブツが発生。 カバーが湿っていたので、カバー内装が付着したのか塗装と反応したのか何か悪影響を与えているようです。 シートも梅雨時 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 13:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2020年09月21日 イイね!

天体画像処理ソフト(フリーソフト)に驚き。

天体画像処理ソフト(フリーソフト)に驚き。
金曜日夜に撮影した画像を加工する為にフリーの天体画像処理ソフトをダウンロードしてみましたが、何から始めて良いかよくわからない。 フリーソフトの中でYIMGというソフトがあり、そのヘルプページにわかりやすい手順が書いてありました。(感謝) そこで以前野辺山で撮った天の川の画像を手順に沿って画像処理 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 17:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年09月20日 イイね!

初 アンドロメダ銀河撮影、でもなにかしょぼい

初 アンドロメダ銀河撮影、でもなにかしょぼい
さて昨日撮った画像を初編集してみました。 初 アンドロメダ銀河です。 写っていることに感動している反面、なにかしょぼい トリミングしているので、元画像がこんな感じ。 ニコンD3300+Ai135mm F2.8 スカイメモS追尾 ISO3200 F4 10秒 x 8枚コンポジット 望遠鏡で眼 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 10:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年09月18日 イイね!

天体望遠鏡入手からの初アクアライン、野島崎灯台へ

天体望遠鏡入手からの初アクアライン、野島崎灯台へ
最近のマイブームの天体観測。 欲求が止まらず、ネット、雑誌の記事で望遠鏡を物色していたものの何を買えば良いか?カタログ眺めても正直良く違いはわからないですよねー そんなわけで金曜日に秋葉原にある某望遠鏡ショップを訪れ、気になるモデルを中心にしばしご相談。 結果初心者に無難なエントリーモデルを選んで ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 20:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2020年09月15日 イイね!

やっぱりポータブル赤道儀を導入

やっぱりポータブル赤道儀を導入
自作で赤道儀を作って見たものの、やっぱり欲しくなってしまいポータブル赤道儀導入。 雨で外出出来ない時に物色していたら、ケンコー スカイメモS がお手頃価格になっていたのでポチッと。 だいぶ涼しくなって来ましたが、連日雨が続いてフラストレーション溜まってます。 又満天の星空を見に行きたいなー。
続きを読む
Posted at 2020/09/15 23:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿 クロスカブで林道入り口まで http://cvw.jp/b/321213/48581506/
何シテル?   08/04 09:28
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
1314 151617 1819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation