• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

一時間後

一時間後よけいにひどくなっているように見えますが、、、気のせい?
Posted at 2008/05/01 04:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年04月30日 イイね!

錆取り開始

錆取り開始日曜に改めて見た足回りがあまりに醜く、腐ってたら?、折れたらどうしよう?とちょっと怖くなった小心者のおやじです。
というわけで、明日はメーデーで休みなので、早めに帰宅途中にホームセンターで、錆取り道具と塗装を購入し、早速錆取り開始。

結果は、、、腐ってないことを確認して安心。ホっ
どうやら、錆が残ったままアンダーコートを塗っていたようです。
そして、下から錆が浮いてきて、実際以上に醜い状態となってました。
しかし、錆びていることには変わりなく、錆取り、、、結構これが疲れる作業で、本日は1時間ほどで、終了。マスクをしなかったため、のどもガラガラで、明日にもちこし。
今回購入した塗料は錆止めを兼ねているので、塗装できる状態まで錆とりを続けて、塗装に入る予定。
Posted at 2008/05/01 04:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年04月29日 イイね!

整備手帳追加 錆転換剤

整備手帳追加 錆転換剤ナオフミ@Jリミさんの錆自慢という記事からの流れで、負けじと錆と錆転換剤の紹介させてもらいます。
皆さん、きれいに乗られているので、紹介するのも恥ずかしい。
もう腐食してますので、錆転換剤での錆の進行防止というより、延命処置といったほうが良いでしょう。これって牽引したら折れるかな?

その他の部位も錆さびですので下手すると、今年8月のHUと呼ばれる、ドイツの検査が通らない可能性も、、、
検査が通るように、錆取り、アンダーコート塗装を始めます。
しかし2年前の検査、良く通ったな?それともこの2年間で悪化したのか?いずれにしても、今のオーナーは私なので、面倒見るのは私。
Posted at 2008/04/29 04:48:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年04月27日 イイね!

ピレリ P6

ピレリ P6タイヤを新調して、やっと初めてのドライのコンディションでニュルを走れましたが、ピレリのP6、思ったより私の赤ミアータのくたびれたノーマルサスとの相性が良いみたいです。
先輩から”鳴きのP6”といわれてましたが、キーキー鳴かずに走れました。(そんなに攻めてないのもありますが、、、)
表面もほどほど溶けてるし、悪くないなーと言うのが自分の判断、というか単なる自己満足?(笑)
Posted at 2008/04/28 07:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年04月27日 イイね!

ニュル ツーリング

ニュル ツーリング本日は天気も良く、昨日であった人たち(NA2台、NB2台)と、ニュルへツーリングとなりました。私は前三台のしんがりです。
さすがに、ターボ車のあとを付いていくのは辛かった。
すでにニュルも観光シーズン到来で、到着時(3時半ごろ)は込み合ってましたが、5時以降になるとすいてきました。
今日は2週の走行でしたが、ノーマルの老体ではムリは禁物なので、十分です。
Posted at 2008/04/28 07:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「久しぶりの投稿 クロスカブで林道入り口まで http://cvw.jp/b/321213/48581506/
何シテル?   08/04 09:28
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1234 5
67 89101112
13141516171819
2021222324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation