• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkfm7の愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2022年12月18日

下廻り 錆転換+ノックスドール(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(1)の続き
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3212146/car/2875721/7155424/note.aspx

フロントロアアームは凹部に水が溜まり、錆による破断が報告されている。
パッと見、交換されてるのかな?というぐらい綺麗で安心。
2
でもブッシュ金物は結構きてる。
3
ボールジョイント裏もなかなか。
(ボールジョイントが抜けた報告もあった。ゆすってガタを見るのを忘れた。)
ブーツ、ゴム類は良好だ。
4
目についた錆をブラッシングし、ネジザウルスを刷毛塗りして錆転換。
ブレーキローター周辺もやっとく。
5
時間無く、乾燥待たずにノックスドール750を吹き付けた。
こいつはパーツクリーナーの様に使い易い。
厚みも2-300ミクロンぐらいになりそうで結構良さげ。
6
ノックスドール750の注意書き。

今日はここまで。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NISMOエンブレム取り付け

難易度:

フロントバンパースポイラーの取り付け

難易度: ★★

LEAFのバッテリー点検

難易度:

純正LEDフォグとユーロホーン取り付け(バンパー外し)

難易度:

スマホ用ワイヤレス充電器取付

難易度: ★★

バンパーブラケット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リーフ EVバッテリーアップグレード24k->40k(15その後)SOH https://minkara.carview.co.jp/userid/3212146/car/2875721/7285672/note.aspx
何シテル?   03/30 00:23
tkfm7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リーフくん 車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 17:36:06
EVバッテリーアップグレード24k->40k(15その後)SOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:24:45
EVバッテリーアップグレード24k->40k(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 14:08:31

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
リーフは娘用です。前から欲しかったのですが、面白い車ですね。 8周年通知届きました。あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation