• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

休まるの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2021年1月31日

マツコネ 2020年秋版に地図バージョン更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
マツコネ
カーナビの地図バージョンを2020年秋版に変更しました。
今季で無料アップグレードが終わり!
今後はどうしようかなぁ〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装もいじくり回しました

難易度: ★★

梅雨前に雨漏り対策

難易度:

マツコネ。スパイダークラック

難易度:

エンジンルーム内をいじくり回す

難易度: ★★

バッテリー延命装置?

難易度:

ノーマル戻し(純正ホイール)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月2日 19:13
こんばんわ。休まるさん。失礼します。

やはり皆様悩まれるところみたいですねぇ。マツコネナビSDカードってけっこうお高いのでしょお?
アップルカープレイ・アンドロイドオートを最初から使っていますが不便は全残ありませんよ。
コメントへの返答
2021年2月2日 19:55
マツコネのカーナビはSDカードを買い直しになるので5万ぐらいですかね〜
それで、また3年間の無料更新です。
Apple car palyとに変更と思ってます。
部品工賃込みで4万ぐらい!
自分で取付で2万8千ぐらいですので!
変更しようと思ってます。
今現在がケーブル接続タイプですから!
Bluetoothタイプにならないかなぁ〜って思っているところです。
それでしたら即!付け替えますけどね^_^

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年08月06日08:39 - 13:54、
199.04km 5時間14分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント70ptを獲得」
何シテル?   08/28 11:54
ロードスターRFを2020年1月12日に納車 マツダ南九州の試乗車を購入しました。 3型のRSです。 土日祝日に楽しくドライブしてます。 納車時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTO PRODUCE A3 アイスヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 18:52:34
ND2 純正 ロードスター テールランプ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 18:11:39
BRIDE STRADIAⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 05:53:10

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
毎回コツコツと自分なりのロードスターにDIYでカスタムしてます。 少しづつではありますが ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用として購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation