• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

休まるの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2021年5月8日

ドアのデットニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
写真を撮り撮り損ない最終完了が無いです。
スピーカー周りインナーバックルを取付けて終了してます。
ドアのデットニングので効果は絶大ですね〜
低音がハッキリと聴こえるです。
ドア2枚で13000円ぐらい
もう少し抑えらると思ったけど!
するに当たりここもあそこもってなって材料足りなくなり
別途、購入しました。
キリが無いですね〜
コノナでどこも行けないので良い暇つぶしです。

まぁ〜せっかくの軽量ロードスターを重くしてどうするのって言う方もいられるとは思いますけど!
私はドライブやワインディングを少し楽しむ程度ですから!
少しは良い音で聴きたいと思い施工しました。
2
うちドアにはホームセンターで吸音材を1200円で買い取付ました。
吸音材の下にも制振材を施工します。
3
ドアアフターパネルに
制振材と吸音材を施工
4
プラッチックパネルは裏にも
制振材と吸音材を施工

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステンレスツイーターリング取り付け

難易度:

ツイーター交換

難易度:

エンジンルーム内をいじくり回す

難易度: ★★

mcd Fake Cassette Deck 2024

難易度:

シート交換に伴いスピーカー新設

難易度: ★★★

梅雨前に雨漏り対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年08月06日08:39 - 13:54、
199.04km 5時間14分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント70ptを獲得」
何シテル?   08/28 11:54
ロードスターRFを2020年1月12日に納車 マツダ南九州の試乗車を購入しました。 3型のRSです。 土日祝日に楽しくドライブしてます。 納車時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTO PRODUCE A3 アイスヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 18:52:34
ND2 純正 ロードスター テールランプ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 18:11:39
BRIDE STRADIAⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 05:53:10

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
毎回コツコツと自分なりのロードスターにDIYでカスタムしてます。 少しづつではありますが ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用として購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation