• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨ侍の"幌車" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2020年11月21日

エアコンパネルと灰皿の電球をLEDに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
母が「買い物に連れて行け」と言うので大慌てでセキュリティーの配線を整理してセンターパネルを元通りに…

ふと、以前なぜか一時的にエアコンパネルの照明が点かない事があった時にウッカリ通販で買ってしまったLEDのムギ球があったことを思い出して引っ張り出してきました。
サイズはT5。純正では光の色調を調整する為なのか色の付いたゴムキャップみたいな物が被せられていますがとりあえず無視してLED電球に交換しました。たぶん純正は暖色系の電球を少し青白い光にしたいのかな?

特に明る過ぎることもムラになることも色が変になることもありませんでした。
そもそもの消費電力も少ないでしょうし、新品の中華LED電球がいつから取り付けられてるかわからないムギ球に比べて長寿命か不明なので交換した意味はよくわかりません(予防整備にすらなってない気が?)

それにしても3年間も私に知られずにずっと灰皿の中で豆電球が光っていたなんて…
灰皿はネジ入れに使っているので夜間の走行中には開かないんですよね💧

それにしても灰皿使わない間もずっと光っているとは…何て無駄な💧

折角なのでネジ入れに使うのではなく夜間に便利な使い道を考えてみようと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

2024 初夏のバージョンアップ計画 20.0 ドライブレコーダー入れ替え【前 ...

難易度:

球切れだがや

難易度:

リモコンエンジンスターター取付(ハーネス無し直付け)

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

レーダー探知機交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月22日 13:12
こんにちは初めまして
T5はLM爆光競争も無いので中華製でも大丈夫ですよ
私の場合交換してからの155,000kmメーター球は無交換でした
コメントへの返答
2020年11月22日 15:54
こんにちは(^^)/
元のムギ球みたいに30年くらい頑張ってくれることを期待します😊

プロフィール

「USBポートが両面剥がれて雨漏りで水没したのも点検しないとなー💧ヒューズ切れてるなら良いんだけども、本体壊れてたら痛いですね。」
何シテル?   06/17 15:56
イイネやコメントありがとうございます。JA11やSJ413やS15のDIYの記録を残していこうと思います。よろしくお願いします。 より積極的な交流の為にグルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートマジムニーJA11に JA22のトランスファー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:06:09
自作のブレーキブリーザーホースでエア抜きしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:17:13
トランスミッション オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 02:49:22

愛車一覧

スズキ ジムニー パノラマ (スズキ ジムニー)
【2024.12.14日に鳥取県の米子に取りに行きました】 結局増車。 オフロードで狭い ...
スズキ ジムニー 幌車 (スズキ ジムニー)
乗り心地が悪過ぎて女性にフラれたという哀しい歴史がある。納車当日にパッソに乗り換えろはあ ...
スズキ サムライ サムライロング (スズキ サムライ)
サンタナ製SAMURAI LONG(1.9ディーゼル)を個人輸入してしまいました。 乗り ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
インタークーラーターボ、6速ミッション、4POTキャリパーなど。中古で購入しあちこち粗が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation