• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨ侍の"幌車" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年3月25日

サイドシルを切りし者だけに許されるデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
皆さん、デッドニングはしてますか?
しましょう。すればわかります。

はい、いきなり押し付けから始まりましたが、JA11で「うるさい」「乗り心地が悪い」とかは『やれること全部やった人しか言っちゃダメだぞぅ』って思ってます。

ちゃんと手を掛けたJA11は、少なくとも『助手席の人との会話が楽しめ』『カーステレオの音楽が聴けて』『コンビニのホットコーヒーが飲めます』

まずはエーモンの『音楽計画』だったかな?安いセットを買ってみてください。体感出来るレベルで「少し変わります」。
その「少し」を積み上げると「かなり」変わるんです。

さて、最近ペニーレイン風のサイドシルの加工に着手しましたが、サイドシルを切らないと貼りにくい(というかたぶん貼れない)のが画像の辺りです。

外側の鉄板はともかく、内側の鉄板はスピーカーの音に大きく影響するのはエーモンのスピーカー周りのキットでも明らか。

そして勿論、外側の鉄板も走行中の静かさには影響がありますので、このタイミングで施工しない手はありません。
2
制振材を大まかに切り出します。
細長いやつはサイドシルのちょい上の面に貼るやつです(外側の鉄板)

その他の制振材も鉄板をコンコン叩きながら外側に1・2枚、内側に2・3枚貼ります。
ローラーやヘラは使えなくはないですが、基本的には指先の力で押し込んで密着させます。
制振材によってはヒーターで暖めてから貼り付けてください。

100%の効果を目指すと意外とあちこち試しながら貼り付ける羽目になったりはしますが、「リブの部分は堅いから貼らなくても良い」「面積の1/3くらいを目安に貼る」という感じで貼ればかなり効果は出ます。
ちなみにドアの場合は「サービスホールは制振材で塞ぐ必要は無い」と思っています(だって制振材だし。穴塞ぎたいんなら内張とか他のもので塞げば良い。制振と吸音と塞ぐのは別でしょう?)

さて、今回貼った制振材は、たぶん300円分とかでしょう。
確かにブチルゴムとアルミの分だけ多少は車が重たくなります。
ですが、手でコンコン叩いて音が響くポイントを制振材でカバーしたJA11は「ちゃんと静かになります」
制振材の他にも吸音材とか断熱材とかやれることはまだありますよ~

左右お揃いのセミバケ買ったり、ちゃんとデートカーになるように手を入れてます!!
助手席に座ってくれる女性を募集中です!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっぱり、4スピーカーがいいですね。

難易度:

リアスピーカー増設

難易度: ★★

ドアスピーカー交換 その2

難易度:

フロントスピーカーバッフル取り付け

難易度:

ドアスピーカー交換 その1

難易度: ★★★

Aピラースピーカーマウント取付(その1)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「LINE通話のテストしようとしたら出ねーじゃん(笑)」
何シテル?   06/20 22:32
イイネやコメントありがとうございます。JA11やSJ413やS15のDIYの記録を残していこうと思います。よろしくお願いします。 より積極的な交流の為にグルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートマジムニーJA11に JA22のトランスファー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:06:09
自作のブレーキブリーザーホースでエア抜きしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:17:13
トランスミッション オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 02:49:22

愛車一覧

スズキ ジムニー パノラマ (スズキ ジムニー)
【2024.12.14日に鳥取県の米子に取りに行きました】 結局増車。 オフロードで狭い ...
スズキ ジムニー 幌車 (スズキ ジムニー)
乗り心地が悪過ぎて女性にフラれたという哀しい歴史がある。納車当日にパッソに乗り換えろはあ ...
スズキ サムライ サムライロング (スズキ サムライ)
サンタナ製SAMURAI LONG(1.9ディーゼル)を個人輸入してしまいました。 乗り ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
インタークーラーターボ、6速ミッション、4POTキャリパーなど。中古で購入しあちこち粗が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation