• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨ侍の"幌車" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年2月19日

JA11C 1型幌の受け入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Twitterで見掛けてノリで「1型なら触媒要らんやん。予備に買っておこう」と福井まで買いに行って一年ちょっと友人宅に預けっぱなしでした。

友人のジムニーが増えるということで楽園を追放🥲

北海道産福井県育ちということで買った時の記憶よりも錆びている💧

率直な感想としては
「どうしよう💧」でしかない💧

何故買ったんだろう俺(たぶんもっとメインマシンの作業が進むと思っていた)

あとブログ読み返してみないとわからないけど、この後で5型バン見付けて買ったんじゃない?
2
主な不具合は燃料ポンプとBピラー(と言われて買った)

荷物置き場と化しているが、買う時にすでにペニーレインのFRPルーフやら色々積まれてました。そのせいでフロアの状態とかろくに確認せず、ノリだけで買ってきました(積載車で行ったのでキャンセルするのも…)

そんなわけで、21年秋に自分で自分に納車した車が今度は仲間の手によって私の遊び場へ納車(厄介払いとも言う😅)

私も置き場所に余裕が無いので直前に必死になって各種SNSで呼び掛けたところ、以前からジムニー乗りたいとのことで相談に乗らせていただいてた人が買いたいと。

ありがたいけど確か本命はSJ30って言ってた様な…
3
とりあえず積載車から降りた時点でサイドブレーキだけでは坂道で停まれず、ギアを入れようと思ったらレバーがまともに動かなくて泣きました😭
ガチャガチャやっていたらだんだん入るポジションが増えてきましたが、どうやら定番のスプリング折れ。たぶん1速側のみかな?
とりあえずスズキへ行けば以前注文した部品があるはず。
私が降ろしたミッションを譲渡する際に修理する為のスプリングは改めてモノタロウか伏見商会で注文しましょう。

荷物の一番下からは最近廃盤となったのを知ってクヨクヨしていたペニーレインのRSウイングが出土💧
バンパーなどで押し潰されて折れてしまっている💧
だけどまぁ好きなパーツが載っていてラッキーでした。あるって知らないで買ったので。
FRPなのでヒートガンで修正してFRPで修理できるでしょう。

付けるかは未定。半分コレクション(昔のペニーレインのファン)
4
荷物をどけたらフロアに穴が😱
5
運転席・助手席、フロアトンネルも😱

とりあえず片側はシートレールが固定できないし、この状態で走り続けると抜けてしまって危険なので修理が必要ですね。
てかあちこちサクサクになってます😭
直すの大変なので、売れなかったらこいつに今のメインマシンのボディー載せ替えて触媒レス合法マシンとし、降ろしたこのボディーを頑張って板金してメインマシンの2型のフレームに載せようかなとも

とりあえず100V半自動溶接機の購入が確定的に💧
新オーナーが買うとしてもうりっぱなしじゃなく修理にお付き合いしますしね。
6
1型幌には左右のシートも無くて、紹介してくれた人と2人でワーワー言って運転席側シートレールだけぶん取ってきました(シートは汚すぎてゴミだから断った)

なので運転席はアプガレで格安で買ったこのセミバケかJB74の純正がブリッドのフルバケか。

新オーナー候補(キャンセルされなければ)との打ち合わせでは74シートに助手席はハスラー純正でいこうぜと

買った時の領収証も出て来て、記憶よりちょっと安く買ってたみたいでちょっと安心。
新オーナーが本当に買った場合はその分アフターサービス頑張れそうです。作業とか私の予備部品の提供とか

とりあえず純正リーフへたってたりするのでその辺の作業も必要。
7
買った💧

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検

難易度:

2回目の車検

難易度:

ODO183521km 車検(記録用に整備手帳に再アップ)

難易度: ★★★

車検

難易度:

ユーザー車検

難易度:

車検の様子伺い(ブレーキの問題発覚)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月20日 9:38
いや〜良いですね。幌車😆
是非とも幌車
復活させて頂きたいです。
自分の車もこの様な状態から
今に至ってますので、お気持ちは
充分わかります。😀
コメントへの返答
2023年2月20日 15:59
普段ピカピカの幌車に乗ってるのであんまりやる気が出ません😅

一応ある若者が欲しいと言っているので、彼に頑張ってもらえたらと。そして彼が直して飽きたら買い戻します(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3214896/47800231/
何シテル?   06/23 22:01
イイネやコメントありがとうございます。JA11やSJ413やS15のDIYの記録を残していこうと思います。よろしくお願いします。 より積極的な交流の為にグルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートマジムニーJA11に JA22のトランスファー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:06:09
自作のブレーキブリーザーホースでエア抜きしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:17:13
トランスミッション オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 02:49:22

愛車一覧

スズキ ジムニー パノラマ (スズキ ジムニー)
【2024.12.14日に鳥取県の米子に取りに行きました】 結局増車。 オフロードで狭い ...
スズキ ジムニー 幌車 (スズキ ジムニー)
乗り心地が悪過ぎて女性にフラれたという哀しい歴史がある。納車当日にパッソに乗り換えろはあ ...
スズキ サムライ サムライロング (スズキ サムライ)
サンタナ製SAMURAI LONG(1.9ディーゼル)を個人輸入してしまいました。 乗り ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
インタークーラーターボ、6速ミッション、4POTキャリパーなど。中古で購入しあちこち粗が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation