• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨ侍の"パノラマ" [スズキ ジムニー]

パーツレビュー

2024年5月14日

国土地理院 2万5千分1地形図  

評価:
5
国土地理院 2万5千分1地形図
何か…凄い宝物を手に入れたみたいでワクワクします(笑)

公式サイトには取扱店として掲載されていない地元の普通の書店にお願いしたら「四つ折りにして封筒に入れても良ければ」と言われて送料も掛からずに手に入れることが出来ました。

国土を精密に調査している日本って凄いですね。しかも敵国に渡ったらどうするんだと心配になるような地図が国民に開放されていて、しかも取次店などの仕組みで地域の書店まで届いてわずか453円で手に入る。

早速インターネットで調べながら使いやすく折ってみました。
色んな折り方があるでしょうし、細かく折り畳む方法もあるとは思いますが、私は自動車で使いますし、丁度見たいエリアが開きやすい様に折ると8等分に折れました。

2回開くと見たい右側半分が出てきます。

細いフラット林道を3本(?)繋いだツーリングコースになりそうだなと思っていて、知ってる人は知ってるとは思うのですが、Googleマップには載っていない道なので子供の頃から知識としては知っていた「2万5千分1の地図」を初めて手に入れました。

徒歩でしか通れない道までバッチリ書き込まれています。凄い

この手の林道は管理は行政であっても土地は私有地を通してあることが多く、安全上の問題とか地元の怒りなどで通行止めや「関係者以外通行禁止」となることも多く、また合理的判断により崩れても復旧作業が未定とされることも多々あります。
(※しいたけ林道は関係者以外通行禁止なのでジムニーやオフロードバイクは通ってはいけません。かつてはチェーン等でバリケードがありましたが「何者かによって」破壊された経緯があります。通るのは絶対にやめましょう。裏山林道は私有地なので当然侵入禁止。野所長谷線は町道なので通行は可能ですが、能勢側で崩れて通り抜けできず、復旧作業の予定はありません。猪名川町側から入りUターンです。支線は私有地なので立ち入らないでください。これ以上ジムニーの評判が悪くならないよう当たり前のルールは守っていきましょう)

今現在通行可能な林道は我々のせいで通れなくならないように配慮しつつ、大切に使用していくべきでしょう。
地域の迷惑になるようなうるさい車で走らない。夜間にたむろしない。ゴミが落ちていたら拾える物なら拾い、危険箇所や不法投棄などがあれば行政に情報提供する。

この林道も大きく崩れたりしたらなかなか直してもらえないでしょうし、地域の方が林業などで通ることが無ければ直さずそのままになる可能性もあります。

てか狭いので、崩れていたりしてもUターンが大変ですし、オフロードバイク以外の対向車が来ても大変です。
細過ぎるし便利でもない道なのでほぼ通る車はありませんが、注意して進むべきですし、他のグループにまでは口出しできませんが、友人知人たちにはなるべく一方通行で安全に走るようなローカルルールを作るような形で楽しんでいけたらと考えています。

てかまぁ、「楽しめるルート」を考えると自然と一方通行の一筆書きになりそうではありますが。
購入価格453 円
入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / 寒冷地仕様

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:172件

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減プレート

平均評価 :  ★★★3.84
レビュー:1861件

PIAA / ワイパー

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:139件

KONISHI / ボンド バスボンドQ

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:124件

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減マット

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:716件

ダイハツ(純正) / オーバーヘッドコンソール

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:96件

関連レビューピックアップ

SEIWA マグネットリアデフォッガーカバー

評価: ★★★★★

SERIA インテリアアイアンバー角

評価: ★★★★★

ホムセン ステンレス製スコップ

評価: ★★★

Fire TV Stick Fire TV Stick

評価: ★★★

makita ブロワMUB400

評価: ★★★★★

kingone atv-4000c 電動ウインチ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3214896/47800231/
何シテル?   06/23 22:01
イイネやコメントありがとうございます。JA11やSJ413やS15のDIYの記録を残していこうと思います。よろしくお願いします。 より積極的な交流の為にグルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートマジムニーJA11に JA22のトランスファー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:06:09
自作のブレーキブリーザーホースでエア抜きしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:17:13
トランスミッション オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 02:49:22

愛車一覧

スズキ ジムニー パノラマ (スズキ ジムニー)
【2024.12.14日に鳥取県の米子に取りに行きました】 結局増車。 オフロードで狭い ...
スズキ ジムニー 幌車 (スズキ ジムニー)
乗り心地が悪過ぎて女性にフラれたという哀しい歴史がある。納車当日にパッソに乗り換えろはあ ...
スズキ サムライ サムライロング (スズキ サムライ)
サンタナ製SAMURAI LONG(1.9ディーゼル)を個人輸入してしまいました。 乗り ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
インタークーラーターボ、6速ミッション、4POTキャリパーなど。中古で購入しあちこち粗が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation