• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さねやん@ブロラン号の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2013年7月16日

ヘッドライトブラックアウト加工(その4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ステルスバルブも買うとそこそこ高いんで、ウィンカーバルブキャップ?を塗装してみよう。
1000番のペーパー適当に足つけw
除菌も出来るジョイで脱脂してパーっと塗装します。
あまり厚く塗っちゃうと光を透過しなそうなので、2コートして終了。
2
塗装用のSSTはコンビニでもらった先割れスプーンに洗濯ばさみです。マスキングテープで巻いてる所が肝(笑)
フォークの方が立て掛けるのには良さげ。
3
常夜灯で透過テスト。

こりゃぁ、ダメっぽいわ…orz
4
ブルーマジックじゃ、イマイチ透明度が上がらないのでピカールで磨いてみます。
そこそこ綺麗になりましたけど、磨き傷はまだ残ってます。
もう、このあたりで許してやろうかと思う。
5
ここの所、そのままでも良さげなんだけど、一応マスキングしてみたり。
6
気温、湿度共に低い朝から塗装。

5時

まぁ、おやぢは目覚ましかけなくても目が覚める(笑)
7
3回塗って終了。
お約束で垂れたし、マスキング跡もガタガタだけど、、見えにくい部分だから気にしない。
当然、垂れの修正なし(キッパリ)
8
このリフレクターの穴から見える黒い部分をシルバー塗装なんだよね。
しかし、芸が細かい…

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ヘッドライトブラックアウト加工 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ND2リフレクター加工取付

難易度: ★★

アライブ石井NDプロテクトシールド

難易度:

フロントクリアランスランプハーネス補修

難易度:

20240528ヘッドライト内側清掃

難易度:

ダウンライトの作成

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@じょうじ@ 山口に帰ったらどんどんでカツ丼定番になってきました💦カロリーヤバイけどたまにはね」
何シテル?   06/08 18:31
気ままにのんびりやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リトルカブ フロントサスペンション 点検メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:41:02
ETC車載器管理番号の調べ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 12:57:41
各種コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 04:23:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 5代目ブロラン号 (BMW 3シリーズ セダン)
単身赴任の長距離移動用に買ったE87ですっかりBMWの良さにハマってしまった。車検とヒー ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ主になりました。 カスタム済みの車両のはずが、色々手を入れる羽目に( ̄▽ ̄;) まぁ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ノーマルカブに乗りたくて 色々問題もあるけど直して乗ります
フィアット 500 (ハッチバック) チンク@おだし号 (フィアット 500 (ハッチバック))
息子用 別名「おだし号」 そういや、ロードスターの時も息子用って事で買ったよなぁ。 コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation