• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Walschaertの"ミニ・アリスト" [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2024年2月24日

ナンバープレート移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どうもオフセットナンバーというのは性に合わないようなので、ミライースと同様にオプティもセンターに移設することにした。
2
ミライースはシュピーゲルのバンパーに交換することでデフォルトでセンターに来たんでよかったけど、オプティはバンパーを交換する予定も無ければ、そうしたくても社外品が存在しない。そこで白羽の矢を立てたのが、このセイワのナンバーステー。
3
バンパー先端から3cm以上飛び出すと車検に通らなくなるので、この薄さが好ましくて採用することに。
4
これを、まずシリコンオフとパーツクリーナーで洗浄したバンパーに両面テープで貼付けたあと、必要箇所をタッピングビスで固定。ご当地ナンバーの受領は来週なので、まだ黄色ナンバーのままだけど一足先に移設してみることに🙄
5
ということでセンターに設置。元々が低めだった取付け位置もちょうど良い高さに☺️ 
ナンバープレートの“向かって”左側に純正のナンバー取付部が目立つので、今後なにか対策を考えてみようかな?🤔
6
移設前の写真と似たようなアングルで。
これでナンバープレートが定位置に収まったようで一安心😅

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパーのナンバープレート純正取付部の隠蔽 ー 手直し編②

難易度:

フロントバンパーのナンバープレート純正取付部の隠蔽 ー 手直し編①

難易度:

フロントバンパーの増締め

難易度:

ドアストライカーカバー取付け

難易度:

バンパーとボンネットの隙間を縮小

難易度:

緩んでるウォッシャーノズルの増締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月29日 18:39
こんばんは\(^▽^)/!

センター位置のナンバープレート変更
とっても素敵😍✨デス(><)*。

以前のパーツ🆙時にもコメントしたかったのだけど、その時は多忙でコメ出来ませんでした‼️
🙏💦
コメントへの返答
2024年10月29日 20:21
こんばんは☺️
コメントありがとうございます😌

どうも標準のオフセット状態だと、むりやりナンバープレートが付けられてるようで落ち着かなかったので、センターに移設してみました😄

プロフィール

「食後のデザート🏜️ 
岡山の叔母が贈ってくれた白桃で♪😋」
何シテル?   08/19 18:38
Walschaert(ワルシャート)です。週末田舎暮らしの都会人 → 田舎へ転職して単身赴任 → 都会に戻ってまともな収入のある会社に転職。 こないだまでスバリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10年ぶりに、翔子の声を録音してYouTubeにアップしてみた♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:26:11
エアコンの風が弱いっす🤣🤣🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:01:08
オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:24:50

愛車一覧

ダイハツ オプティ ミニ・アリスト (ダイハツ オプティ)
離婚したことで、それまで封じられていた「趣味」というものが解禁となったので、趣味活動のひ ...
ダイハツ ミライース DAIHATSU 660GT (ダイハツ ミライース)
燃費追求の通勤快速💸  B73「スカイブルー」という稀な水色のボディですが、中古車な ...
スズキ マイティボーイ 軽トラ (スズキ マイティボーイ)
サンバーかハイゼット辺りを買う予定が、40年ものの高い軽トラを買ってしまった💧 ていう ...
クボタ 耕運機 幸運機 (クボタ 耕運機)
畑の専用機😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation