ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.03

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - オプティ

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロントバンパーの増締め

    どうもフロントバンパーがまた下がり気味になったようでボンネットとの隙間が目立つようになってきたので、いま一度バンパーの固定ボルトを点検することに。 朝の涼しいうちにと思ったら、向かいの家の窓ガラスに太陽光が反射して西向きのガレージでは既に直射日光の灼熱地獄と化していた💧 まずバンパーを手で動か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月16日 07:24 Walschaertさん
  • ドアストライカーカバー取付け

    暑いけど、やっとこさドアストライカーにカバーを取り付けることができそうなので、仕事から帰宅して速攻で取り掛かることに🥵 取り敢えず、着きが悪かったリアドア用には両面テープを用いることにした🤔 取り付け前(フロントドア) 取り付け後。 こんな感じになる♪😊 あとは各ドア同じ手順を残り3回繰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 18:30 Walschaertさん
  • 緩んでるウォッシャーノズルの増締め

    むむむ😖 ウォッシャーのノズルがボンネットの再塗装時に鈑金屋にて外されたようで、緩んでいたのを締め込もうとしたが、プラ製ナットが締め着けられなくなってる😩 新品と交換しようと思ったけど・・・🙄 2個セットだったのでもう一個残ってるハズなんだが、引越しを挟んでるのでこっちの家にあるのかセカンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 10:12 Walschaertさん
  • バンパーとボンネットの隙間を縮小

    ということで、全塗装時にバンパーを脱着された際にスペーサーとして入れていたM8ナットが撤去されて取付ネジも純正のM6✕15に戻されていたので、再び空いてしまったボンネットとバンパーの隙間を狭めることにした🪛 その純正ネジを緩めたら、バンパーを外さなくてもM8ナットが入れられるぐらいのスペースの余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月5日 07:49 Walschaertさん
  • フロントバンパーのナンバープレート純正取付部の隠蔽 ー 手直し編②

    ということで。手空きの時間を利用して、プレートにステッカーを貼り込んでみた。 あとは装着するのみ😆 これで、鈑金店から帰ってきたら、再びこのワケワカな純正取付部の隠蔽をはたせることだろう🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 15:59 Walschaertさん
  • フロントバンパーのナンバープレート純正取付部の隠蔽 ー 手直し編①

    外装レストアに際して取り外してあったMAN WITH A MISSIONのステッカーを貼ってあった塩ビ板が熱で反ってしまったので、その代替品を拵えようかと🤨 今回は、無難にナンバープレートの登録地と合わせたステッカーを、塩ビ板より耐熱性が高くて硬質なアクリル板に貼付することにした🙄 取付部の高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 09:08 Walschaertさん
  • バイザークリップ取り付け

    バイザークリップが紛失していたのでAmazonにて購入しました。 前回の購入品は、少し緩めでした。 しっかりホールドしてくれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月24日 12:34 フィールドツアラーさん
  • トランクリッド開閉のスムーズ化計画_02

    トランクリッドオープナーを引いてもロックが外れるだけで、トランクリッドが跳ね上がらくて不便だったのでダンパーを更新することに🔧 なんとか時間を捻出することが出来たので、ここぞとばかりに作業開始!🙄 現状の純正部品を左右とも外してしまうとトランクリッドが落ちて閉まってしまいかねないので、先ずは運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 16:30 Walschaertさん
  • トランクリッド開閉のスムーズ化計画_01

    ということで。 オープナーを引いてもロックが外れるだけで微動だにせず、ポンとは跳ね上がらないトランクリッド。 完全にダンパーが抜け切っているとしか思えないので更新することに。 アリエクで互換品を見付けて注文したら7/15以降の納品だったのが、本日2ヶ月も早く着弾したので、時間に都合が着けば早々に交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 13:30 Walschaertさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)