• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Walschaertの"ミニ・アリスト" [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2024年11月17日

リアスピーカー確定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
仮設しているBOSEの101RDを、本格的に埋込み型のスピーカーに替えて後方視界を回復しようという試み。
2
なにしろ、小型の101RDでさえ軽自動車には大きくて、取付時にリアガラスとのクリアランスが1mm程しか取れなかったので、パーセルボードの取付穴を隠すことができなかった😩
3
そのため、パーセルボードの丸穴からトランクルームの照明が見える状態だったからなぁ😣
4
ということで、作業開始!😲
5
今回も“安価な志那製”だが音質は普通に価格が5〜10倍はする国産品と同等のこれにした♪
6
別途で取扱説明書は付属してなく、パッケージ裏面に必要な事柄が書き込まれている。漢字ばかりで読めないけど😖
7
リアパーセルにネジ穴を開けて取り付けようと思ったら、なんと16cmスピーカーだと収まり切らず、どうやら13cmスピーカーでないといけなかったらしい😳
8
合わないものは仕方がないので、直接リアパーセルに固定するのは諦めて、ちと頼りないけど薄いパーセルボードに固定して措くことにした😩
このボードの穴も13cm径だったので、薄いゆえカッターで切って16cmに拡大してから付属ネジで固定🔩
9
パーセル側の取付面とボードとの間は1cmぐらいあったのだが、スピーカーをボードに直接取付けたことに拠って、その分カバーのネットがツイーター部分に近付いてしまいネットと干渉する事態に😰
10
今回も個性的デザインの付属ネットを使わずに、
11
標準的デザインな別の車種の純正ネットを被せたからなぁ😖
12
取り敢えずネットは薄い両面テープで台座に貼付け固定して措いて、一通り組込み作業は完了😮‍💨 ちゃんと音も鳴ってやれやれ😅
13
これで漸く後方視界が復活した😀
14
音質も頗る良い♪🤗

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパーの増締め

難易度:

草刈り不能でフィルム貼付未遂😖

難易度:

運転席ドアタッチアップ補修

難易度:

まめ電ピレリマット取り付け

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

エンスト解決…?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「雪風」は8:45から♪ 
しばらく音信不通になります😅」
何シテル?   08/22 08:37
Walschaert(ワルシャート)です。週末田舎暮らしの都会人 → 田舎へ転職して単身赴任 → 都会に戻ってまともな収入のある会社に転職。 こないだまでスバリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10年ぶりに、翔子の声を録音してYouTubeにアップしてみた♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:26:11
エアコンの風が弱いっす🤣🤣🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:01:08
オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:24:50

愛車一覧

ダイハツ オプティ ミニ・アリスト (ダイハツ オプティ)
離婚したことで、それまで封じられていた「趣味」というものが解禁となったので、趣味活動のひ ...
ダイハツ ミライース DAIHATSU 660GT (ダイハツ ミライース)
燃費追求の通勤快速💸  B73「スカイブルー」という稀な水色のボディですが、中古車な ...
スズキ マイティボーイ 軽トラ (スズキ マイティボーイ)
サンバーかハイゼット辺りを買う予定が、40年ものの高い軽トラを買ってしまった💧 ていう ...
クボタ 耕運機 幸運機 (クボタ 耕運機)
畑の専用機😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation