• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Walschaertの"ミニ・アリスト" [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

冷却ホースのチーズ交換_2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ということで、前回ディーラーでチーズを樹脂製から金属製に交換してもらったら、劣化したホースから冷却水が漏れてしまってたので、今回はホースも交換して貰うことに🔧
2
交換前の状態。
一晩の預り入庫でこのホースを新調してもらったあと、圧力を掛けた状態でも冷却水が漏れないことを確認してもらって完成😮‍💨 
3
交換後の状態。
チーズの写真上に当たる細いホースは前回交換されてたハズなのだが更に綺麗になって、今回はチーズ左右の太いホースも両側と併せて交換してくれたそうだ😲 
クランプも新しくなって綺麗になってる✨️
まだ純正部品の供給が残ってて助かった😂
4
これでもう、ディーラーの検証通りに漏れて来なければいいんだけどな😌

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席ドアタッチアップ補修

難易度:

エンスト解決…?

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

まめ電ピレリマット取り付け

難易度:

フロントバンパーの増締め

難易度:

草刈り不能でフィルム貼付未遂😖

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@翔子0414さん 

短時間に抑えるのはお互いに良いかも♪ 
行けそうだったら、無理せず気を付けてね😄☀️ 

自分は、どうやら久々の勤務で疲れてるところに熱帯夜でとどめを刺されたみたい😵‍💫 


あ。信号が変わった♪😁」
何シテル?   08/21 10:24
Walschaert(ワルシャート)です。週末田舎暮らしの都会人 → 田舎へ転職して単身赴任 → 都会に戻ってまともな収入のある会社に転職。 こないだまでスバリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10年ぶりに、翔子の声を録音してYouTubeにアップしてみた♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:26:11
エアコンの風が弱いっす🤣🤣🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:01:08
オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:24:50

愛車一覧

ダイハツ オプティ ミニ・アリスト (ダイハツ オプティ)
離婚したことで、それまで封じられていた「趣味」というものが解禁となったので、趣味活動のひ ...
ダイハツ ミライース DAIHATSU 660GT (ダイハツ ミライース)
燃費追求の通勤快速💸  B73「スカイブルー」という稀な水色のボディですが、中古車な ...
スズキ マイティボーイ 軽トラ (スズキ マイティボーイ)
サンバーかハイゼット辺りを買う予定が、40年ものの高い軽トラを買ってしまった💧 ていう ...
クボタ 耕運機 幸運機 (クボタ 耕運機)
畑の専用機😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation