• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さん宿さんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2022年3月29日

C25 SOD-1添加後313kmでの圧縮測定・デポジ観察、我慢できずに◯◯清掃①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
158,247kmにて
オイル交換+SOD-1添加の圧縮測定をしたかったのだが都合がつかず、9日313km走行時点での測定となった。
2
圧縮測定の際には、なるべく条件を揃えるため、いつも通り近所をひと回りしてから測定。
1番 1回目 1,560 2回目 1,560
2番 1回目 1,560
ここまでまさかのオール1,560❗
2番 2回目
・・・1,570(おしい!)
3番 1回目 1,580 2回目 1,590
4番 1回目 1,550 2回目 1,570

2回測定の結果を平均し今回の計測値とする。そして下記の①②③の測定値を比較してむる。
①オイル交換前②オイル交換のみ③SOD-1添加後で比較すると、
① ② ③
1番 1,435⇒1,515⇒1,560
2番 1,420⇒1,510⇒1,560
3番 1,450⇒1,550⇒1,585
4番 1,480⇒1,506⇒1,560

【結果】
1、圧縮の変化を確認
2、シリンダー間の差異が減る
の2点を確認。

他の添加剤を使ったことがないのでわからないが『15万㎞超&激しくオイルを消費する』我が家の25セレナでは、上記のような結果となりました。

そう!それがガチ検証委◯会!
3
検証委員会といえば、、、デポジ

プラグ外したついでに、一応確認。

変化なし!

キレイにしたい&カーボン溜まると圧縮が上がる説を検証するため、近々燃料添加剤を試してみたい。
カインズ銀ボトルも気になるが、15万㎞かけて堆積したデポジが1回で落ちるはずもなく、繰り返し施工することとなりそう。そこで白羽の矢がたったのが、コスパ最強と言われるAZのFCR-062(まだ買ってない💧)
4
作業を始める時は、測定・観察だけするつもりが、スロットルバルブの汚が気になり…
5
我慢できず…気がついたら冷却水のホースにクランプ。

スロットルバルブ単体にし、清掃。エンジン掛けたまま使用しなかった理由は、オイル添加剤に影響が出そうだから。
クレのエンジンコンディショナー・ウエス・割りばしを使い…
6
全力でキレイにしちゃいました😆

過去の整備記録を見返すとスロットルバルブの清掃は
2020.11.30 143,368km
2021.02.12 143,978km
以来、約1年・14,000㎞ぶりとなる。
7
そして気になってはいたが「今までなんだろうこれ?」で済ませていたが、いつもやたら汚れているので数日前から調べたらEGRバルブからのパイプだということを知りました(アラフィフオヤジが若いころはこんなの無かった😁)

パイプの元をたどるとEGRバルブにたどりつく。
②へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

C26セレナ エンジンマウント右 交換

難易度:

ベルト交換142827キロ

難易度:

ノックセンサー交換

難易度:

タイミングチェーンテンショナー交換

難易度:

エンジンオイル漏れ修理

難易度:

ワコーズ RECS施工(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついたーーーー!!!!!!」
何シテル?   04/22 09:28
平成12年11月納車のヴィヴィオRX-Rを、令和になっても維持ってる、40代オヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル消費するエンジンのエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 06:40:18
ワイパーアームサビ取り・塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 19:47:51
ヴィヴィオのホイール塗装 1/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 07:08:29

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
家族(大家族)の車です。2024年6月で18才となるC25前期。車台番号000500代っ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【令和6年】2024年 04.30 185,721 ユーザー車検 04.28 185,6 ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
2008年に通勤・買い物の足として、ヤフオクで5万で買った95年製13,400kmの50 ...
日産 パオ 日産 パオ
嫁が免許取って初めて乗った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation