• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルカニカの愛車 [マツダ CX-60]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

アッパーマウント左右入れ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
100km以上出した時に直進安定性が低くDIY実施、直進安定性はあがり120km程度まで不安は感じなくなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ショック交換

難易度:

RSR Best☆i 車高調取り付け

難易度:

スプリング交換

難易度: ★★

オイル交換とアライメント調整

難易度:

フロントキャスタ戻し

難易度:

TEIN車高調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「釣ーリング仕様完成👌」
何シテル?   03/12 18:17
メルカニカです。 よろしくお願いします??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 14:16:43
フライングカーペット施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 10:47:32

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
GH5FWより乗り換え。 期待を裏切らない不具合の数々もあるがポテンシャルの高さは未知数 ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
MT-25乗ってます🏍️ 丸目、釣ーリング仕様です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation