• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44MAGNUMのブログ一覧

2008年06月21日 イイね!

工具オフ?

工具オフ?今日は、紅葉32さんとお茶の裏街道さんとでアストロプロダクツ行ってきました。

いや~、何に使うか不明な工具だらけ(^^ゞ

で、いまちょっと気になっているトルクレンチを見て思わず買っちゃいそうになりましたが・・・

もうちょっとで、ボーナスなので我慢ガマン><

しかし、ここの工具はお手頃なお値段なヤツが多いですね~♪

そして、私が買った物はと言うと・・

フォトの物です

ハイ

工具じゃありません(^^ゞ

しかし、このノンスリップマットをノーマルシートに敷くとかなりいいとの情報をオフ会で入手しているので楽しみ~♪

ちなみに、700円ナリ^^。

明日のFSWは、雨で無理かな~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ノンスリップマット試したいウズウズ( ̄ー ̄)
Posted at 2008/06/21 23:06:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2008年06月18日 イイね!

パット慣らし

パット慣らしパットべディング(慣らし)やりました。

通勤路の序盤が、車も少ないので左足ブレーキングで回りに注意しながら行いました。

軽~く、ブレーキに左足を乗せてそのままゆっくり走行

付いた後、どんな感じ(キャリバーからの熱)か調べてみましたが何故か右フロントキャリパーから余り熱が感じない!?!

大丈夫かな~?

ハードブレーキは慣らし途中でやっていませんが、案外一般道でのやんわりブレーキングでも良くなった感じがあります。

まだ、ブレーキ音も発生してないですね^^

フォトは交換直後の、リアパットです
Posted at 2008/06/18 21:54:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年06月16日 イイね!

くわばら、くわばら((((;゚Д゚)))

くわばら、くわばら((((;゚Д゚)))リアのブレーキパットです・・。

本当に、ちょうど終わっていました(^^ゞ。

残ほぼ0㎜;;

フロントは、まだ結構残っていました。

ブレーキカスは、フロントの方が全然多くて、リアはちょこっとだったのですが・・。

リアディスクがレコードになる直前でした><。

みなさんからのご指摘のおかげですね~
Posted at 2008/06/16 21:14:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2008年06月15日 イイね!

買っちゃいました

買っちゃいました消耗品なんで、仕方ないですね・・・。

ノーマルじゃFSWレーシングコース不安と言われているので

しかも、リアのパットがそろそろらしいですし;;

あと、タイヤか・・・

ボーナスがぁぁぁつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
Posted at 2008/06/15 22:02:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年06月14日 イイね!

思えば・・・

思えば・・・サーキット走り始めて、2ヶ月位なんですよね・・

すでに、4回しかも全部違うサーキット(^^ゞ

ど~なることやら><
Posted at 2008/06/14 20:59:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「洗車したら幌に穴が・・・;;」
何シテル?   11/23 21:41
車とシアターのことを話すのが大好きです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

㈱EMC設計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/30 19:30:55
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
本当は、ロータスエクシージがほしかったのですが諸事情で断念しS2000購入へ。 乗って ...
その他 その他 その他 その他
 運動不足対策に、通勤用として1年ほど前に購入しました。  フレームはフルカーボン、駆動 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に乗っていました。とにかく早かったですね。この頃ゼロ○ンのはまっていました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation