• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44MAGNUMのブログ一覧

2008年06月03日 イイね!

20000㎞

20000㎞とうとう、来ちゃいました。

うれしいやら、悲しい(懐に(^^ゞ)やら・・

FSWショートコースの動画をお茶の裏街道さんが撮ってあり、CDに焼いてくれたとのことでその帰り道での出来事でした。

お茶の裏街道さん、ありがとうございます~♪

ますます、車載カメラが欲しいきょうこのごろです><。
Posted at 2008/06/03 20:52:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年06月01日 イイね!

室内異音対策

室内異音対策私のS2は新車で購入しましたが、購入して半年位で

キシキシ><

と、室内で物が擦れる音がし出しました。

みんカラでも、S2の室内異音の事はぽつぽつ報告がありおそらく幌を固定する金具からだと目星を付けました。

音自体は、後ろからも聞こえますがオープンで走ると聞こえない(ゆっくり走ってです)のでほぼ間違え有りませんでした。

後ろから聞こえるのは、共振して聞こえるものでしょう。

と原因を特定し対策なんですが

薄いゴムを挟んでみたり、スポンジで巻いてみたりとやってみましたがどれもいまいちでした><。

そうこうしている間に、3ヶ月ほど経ったとき自転車のチェーンに「WAKO'S フッソオイル 105」を使うとチェーンの音が静かになるので

もしや!!!!!!

と思い、幌の固定金具に一拭き(フォトでは写っていませんが結構垂れますのでウエスを吹き付け部下にやっておくといいです)

で、見事

異音がなくなった~♪ヽ(´ー`)ノ

ああ、なんで速く気づかなかったんだろつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

ただ、ここの異音が無くなったら他の所が気になり始めたので

他にも一拭きしました(のちのち、整備手帳にでも載せます)

結果、ほとんど室内からの異音は排除できました~♪。

室内のキシキシ音?等でお悩みの方

高いですが、おすすめです。

Posted at 2008/06/01 20:52:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年05月31日 イイね!

FSWショートコース

今日は、お友達の紅葉32さんに誘われいたFSWショートコース走ってきました。

FSWライセンスは、カード支払い出来るとのことなのでボーナス入る月に引き落とされる日になるまで我慢していました(^^ゞ

本当は、栃木オフ会と一緒にTamuさんとのジムカーナ行きたかったのですが明日仕事(しかも月末〆の関係で大急がし&大切な用事)なので断念して凹でいたところ、紅葉32さんが誘ってくれたのですヽ(´ー`)ノ

ありがたや~♪

当初は、雨が降っていたのですがライセンス習得後は雨が止みほぼドライに~♪

あと、この日のために用意しておいたラップショットもやっと日の目が見られます。

で、さっそく走行開始

ちなみに、空気圧は終わりかけタイヤなので適当(^^ゞ

紅葉32さんと一緒にコースイン

ですが、コースのライン・レイアウト・が全然解らず運転がしどろもどろ><

しかも、せっかくのおろしたてラップショットも5周目から機能せず・・・。

しかも、紅葉32さんについて行くにも速すぎてついていけず;;

それに加え

050の2分山グリップさえ怖くて、使え切れませんでした・・

とまあ、散々な形ですが

楽しいことには、違いなし~♪

やっぱ、サーキット走行はいいですね(〃 ̄ー ̄〃)

そして、2枠目

今度は、コースレイアウトが替わりシケインが発生

まだ、さっきのレイアウトにも慣れていないのに言うまでもありませんが

ダメ、ダメェェ~~

古っっ

しかも、常連?さんにあおられるわあおられるわでコース譲るので精一杯(^^ゞ

でいて、今回もラップショット不調><

いくら遅いっても

1分オーバーはしてませんよヽ(`Д´)ノ

で、このままでは何が何だかで終わってしまうので

最後の走行枠で、紅葉32さんのP-LAP借りました。

しかし、小雨がパラパラ降り出ししかもドリフト枠後つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

しかも、周りはまたまたお早い常連さん・・

結局、クリアラップ取ろうにも道譲るので精一杯でした(^^ゞ

ただ、逆に無理してたら危なかったかもしれないのでよしということで

速くは走れませんでしたが、楽しくは走れましたよ~♪

あと、ここでようやくラップタイムが

39秒台でした

ただ、全然走れて無かったのでまだまだいけますね。

あと、1.5秒はいけそうです。

まあ、紅葉32さんのタイムには・・無理ですわ。

ハイ(^^ゞ

今回走行して、ふつふつ感じたのは

ハンクラいきてぇ~~~ヽ(`Д´)ノ

です(´∀` )

あと、帰りに紅葉32さんおすすめの中華料理屋も(〃 ̄ー ̄〃)

おいしかった~Ψ(`∀´)Ψ

Posted at 2008/05/31 22:49:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2008年05月26日 イイね!

四国讃岐うどん巡り

四国讃岐うどん巡り四国旅情を書こう書こうと思ってはや2ヶ月(^^ゞ

まとめてから書こうと思いましたが、そろそろ記憶が風化しそうなので

とっとと小出しでも書くことにしました

まずは、香川県とくれば讃岐うどん!!

ですよね( ̄ー ̄)

大学時代の友達と久々に会い、何処のうどん屋がいいか?と聞くと

「山の方にいくといいよ」

と・・

って、

なんつう、アバウト∑( ̄□ ̄;)

で、まあ一応来る前にちょこちょこ下調べはしてあったので、チョックリストをみて

山の方?にあって美味しそうな店を探すと

大庄屋が目に入ったので

イザ四国オープンツーリングツアー

じゃなくて(^^ゞ

讃岐うどんツア~♪

とまあ、オープン満喫しながら走行していましたらあっという間に着いちゃいました

で、さっそくついてそうそう

ぶっかけうどん頼みました。

で、一口

おお(!o!)

これこそ、讃岐うどんという腰Ψ(`∀´)Ψ

いや~、これ食べるといままで食べてきたうどんの腰って・・と思ってしまいます。

この、かみ切れない感じとかではなく

つるっとした食感に合っている腰

なんです 。・゚・(ノ∀`)・゚・。。

ああ、

うまいΨ(`∀´)Ψ


香川県の人はいいな~♪

こんなおいしいうどん



しかも安いし・・


Posted at 2008/05/26 23:02:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2008年05月25日 イイね!

HEROES

HEROESここのところ、チョイ?はまっています。

最初は、そんなにもおもしろいとは思わなかったのですが話が進むにつれて意外性が強くなってきておもしろくなってきました。

ええぇ!!こいつが○○!!

といった感じで、冷酷なヤツが実はものすごく家族思いだったりとか・・

おっと

これ以上書いちゃうとネタバレになってしまうのでやめておきます。

最初は、そういった感じは無かったのですが家族愛をメインテーマとしたドラマですね^^。

しかも、各話の終わり方が非常に次話を見たくさせます(^^ゞ

画質は、まあまあといった所です。

ちなみに、今からDVDのVOL11見ます。

たのしみだ~♪
Posted at 2008/05/25 20:49:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホームシアター | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「洗車したら幌に穴が・・・;;」
何シテル?   11/23 21:41
車とシアターのことを話すのが大好きです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

㈱EMC設計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/30 19:30:55
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
本当は、ロータスエクシージがほしかったのですが諸事情で断念しS2000購入へ。 乗って ...
その他 その他 その他 その他
 運動不足対策に、通勤用として1年ほど前に購入しました。  フレームはフルカーボン、駆動 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に乗っていました。とにかく早かったですね。この頃ゼロ○ンのはまっていました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation