• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44MAGNUMのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

何気に

何気にみなさま、おひさしぶりです。

S2のブレーキパットが終わり動くに動けない今日この頃です;;

ここのところ、シアターの方がメインになってしまいご無沙汰になっています(^^ゞ

まあ、S2があまり動けないので必然的なのですが・・

で、

そんな、シアター仲間で集ってワイワイとやっている訳なのですが

こっちのお友達も最近デジイチブームでして、人がブツヨクを抑えている横でw楽しんでおります。

まあ、そんな集まりなので

お台場ガンダム撮影ツアー

になったのは言うまでもありません。

まあ、私はあまりの人の多さにプチ自由の女神像見て退散しました。



ナイト東京湾クルーズ(←こっちがメインで集りました)後、ホテル泊まった次の日

結局は・・





























行きましたww


しかし、まあ凄い人出><

切符買うのに30分待ったのは、生まれてはじめてですわ・・

でも、一応現物見られたからよかったかな?

でも・・

あの人混みは二度と行きたくないですwww
Posted at 2009/08/29 21:32:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2009年07月08日 イイね!

ロイヤルハウスホールド

みなさま、おひさしぶりです。

先月があまりに衝撃的な出来事の連発した月でしたので、あっという間に7月になってしまいました><。

で、久々?のお酒ネタです。

後々書きますが、私のホームシアターでお世話になっている

(株)EMC設計

さんの新デモルームオープニングイベントがありまして2週連続参加しました(^^ゞ

で、その際これまたいつもお世話になっている名古屋の先輩の所へ十八番のビールを飲みに行きました。

その日は暑い日でしたので、最高のビール日和(〃 ̄ー ̄〃)

そして、いつものキリンシティでビールを飲んで大満足な私でしたが、前回鈴鹿に行ったときに行けなかったお店のオニオンリングが食べたくなりバーに移動

この前食べられなかった無念を見事晴らしたのですが、そこで先輩が

「これ、いってみる?」

とメニューを指さしました。

そこには!!

な・・・・ななななんとΣ(゚Д゚)

1杯3000円のスコッチ!?!∑( ̄□ ̄;)

マジデスカΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

で、そこに書かれてあったスコッチ名は

ロイヤルハウスホールド

という、その名の冠す通り英国王室御用達のスコッチだそうです。

いままで、私の中での№1はヘーゼルバーンでしたがロイヤルハウスホールドを口に含んだ瞬間

な・・なんじゃこりゃぁぁΣΣ(゚д゚lll)

それまでうまいうまいと飲んできた物がなんだったんだというくらいの衝撃

逆に一気に酔いが覚めて、この芳醇なバランスに舌が心頭してしまいました。

味の個性が強力というのではなく非常に丸みを帯びた飲み口なのですが、そのブレンドの絶妙さに気品を感じることができます。

私は、どちらかというとワイン、日本酒の方なのですがこれはそのベストの中に割って入るくらいのおいしさ(〃 ̄ー ̄〃)

しかも、このロイヤルハウスホールドは世界でも飲める所はほとんどない(英国王室・ローデル・ホテルのバー・日本)という代物らしく日本人に生まれて良かったと思った今日この頃でした~♪
Posted at 2009/07/08 22:40:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2009年06月10日 イイね!

09'1stS2北関東那須高原オフ!! Ⅱ

09'1stS2北関東那須高原オフ!! Ⅱ道の駅「伊王野」でのジャンケン大会での惨敗をソフトクリームで癒して?

いざ!!「五峰の湯」へ!!!

1番さん曰く、那須オフのコンセプト「まったり」を体現する最大の目標とのこと

前にも述べましたがここのところ私体調が優れていなかったので、たまには温泉を長々と浸かって癒されたいとの思いがありました。

で、ここ「五峰の湯」ですが

ぬるぬるっとした湯質で刺激の少ない感じ

肌があまり強くない私にはうってつけの湯質です。

しかも、露天風呂があり回りの雄大な景色を堪能しながら

なが~~~~~~~~く入浴しました(〃 ̄ー ̄〃)

まあ、あとなんといってもオフの参加者の皆様とダベリながらってのも良かったですね^^

で、そのあとは休憩所で温浴の余韻に浸りながらまったり過ごしました。



意外にここの食堂

なかなかうまい!!

私はざるうどんを頼みましたが、細麺で腰のあるうどんでした。

とまあ、ここでグダグダまったりしていたら渋滞50㎞とかふざけた?情報が><

こりゃもう

そのままグダグダまったりだ~~

になってしまいました(^^ゞ

そんなかんだで話していると、ふと佐野ラーメンの話題が・・

と、いうことで

ミクさん主導の佐野ラーメンオフ?wとなりました。

が、

駐車場でついついダベリ過ぎてしまい目的の店での食事は出来ませんでした><。

しかし

ここでも、ロードマイスターミクさんの本領発揮!!

インター近くまでの道のりもこれまたなかなかいい感じ(〃 ̄ー ̄〃)

いや~、楽しませて貰いました~♪

インター近くのスタンドで解散と相成りましたが、まだまだ渋滞が激しいとのことで

渋滞が激しくヽ(`Д´)ノ嫌いな私は、Daisuke@s2kさんと近くのショッピングモールで

軽く

時間を潰す予定だったのですが・・

何気にショッピングとダベリで時間潰し過ぎました(^^ゞ

だって、Daisuke@s2kさんと行ったショップの服が気に入ってしまったんですって・・

って、何言い訳してんだw

楽しい時間は過ぎるのが早い(←何度使うんだこの言葉(^^ゞ)

で、最後に佐野SAによって

ちゃっかり、佐野ラーメンゲット!!

うん、なかなか美味しいΨ(`∀´)Ψ

こりゃ、ミクさんおすすめの店の佐野ラーメンも喰いたいですな。

とまあ、次の日が仕事とは思えないグダグダまったりぶりで・・

時計を見ると・・

11時だとぉぉぉぉ∑( ̄□ ̄;)

これから、300㎞オーバーかいな;;

まあ、渋滞もないし帰りは楽勝~♪

と思っていたら・・・

首都高で工事渋滞ΣΣ(゚д゚lll)

と相成りましたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

家に着いて、傾れ込むようにベットに行ったのは言うまでもありません。

とまあ、最後にちょっとしたことはありましたが超充実した楽しい1日を過ごせました~♪

みなさま、お疲れさまでした~
Posted at 2009/06/10 20:23:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2009年06月09日 イイね!

09'1stS2北関東那須高原オフ!!

09'1stS2北関東那須高原オフ!!ここのところ日曜日は雨という日々が続いていましたが・・

おもいっきりピーカン晴れΣ(゚Д゚)

いや~、ここのところ体調不良&凹ことの連続でかなり気が滅入っていたのですが出かけるときには久々のすっきりした気分~♪

行きはゆったりペースでも渋滞が余り無かったのですんなり到着

途中のSAでオープンにして高原の爽やかな風と青々とした木々の合間を、たまに聞こえる小鳥のさえずりで耳を潤しながらの道中でした(〃 ̄ー ̄〃) 

着いてそうそうミクさんとレイブンさんとお会い出来たので、だべっでいたら○音とともにギャロップさん登場

3人でダベっているところに1番さんから連絡があり早速1番さんの待つダイニングキッチンあ・かうはーどへ

で、

恒例のみなさんの愛車チェック&だべり

今回も様々なS2が集まり見所満載~♪

で、今回の1番注目は・・

1番さんのwホイール(!o!)

私も社長に御願いしちゃおうかな~♪

とまあ、なんだかんだ皆さんとだべっていたらあっという間にお昼の時間

私が頼んだのは

黒毛和牛屋さんの石焼ビビンバ(もずく酢、スープ、漬物付)



このお酢が効いたのが熱いときにはうまいんですよ~Ψ(`∀´)Ψ

ただ、コチュジャンが出てくるのがもうちょっと早く出てきて貰いたかった><

まあ、あと○ールがあれば最高なんですが、当たり前のごとくムリ;;

で、いつもの?メンバーでサーキット話やetcをダベってこれまたあっという間に北那須広域農道ツーリングの時間に

で、ここの農道・・

めっちゃ気持ちいい!!

流石、ロードマイスター( ̄ー ̄)ミクさんのセレクトした道です。

あと、S2で編成して走るのも気持ちいいですね~♪(〃 ̄ー ̄〃)

まあ、私は前方のベタベタ○キャン車で容赦なく攻めていく様を驚きつつ着いていきましたが(^^ゞ

とまあ、ワインディングをオープンドライブで堪能したあとは

道の駅「伊王野」

ここで、恒例のジャンケン大会

なんとここで、私も使用しているマックスフローが( ゜Д゜)

こりゃ、なんとかゲットだぜ!!ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ

と、世の中そんなにうまくいくもんじゃありませんつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ここで、今回のオフは中締めとなりましたが

実は、今回の最大の目玉はなんと言ってもこの後の

「五峰の湯」

なんです!!

つづく
Posted at 2009/06/09 22:35:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2009年05月30日 イイね!

久々のFSWレーシングコース

ライセンス更新期限が今日で切れるので、天気予報はあまり良くなかったのですが行ってきました。

FSWに付くと快晴~♪

でも、考えてみれば半年近くレーシングコース走っていないんですよね・・。

一瞬、ショートコースのみにしようかとも思いましたが・・

やっぱ、レーシングコースの楽しさには勝てませんでした(^^ゞ

天候も気温は熱かったのですが、快晴でしたので久々に1本でも走ろうかと(まあ、走る気は来る前からあったのですが)NS4-B件購入

ふらふらっと、走行準備にいったら

Shige.さん夫妻発見!!

いや~、お久しぶりなんでついつい話込んじゃいました

で、

いよいよ、走行開始

台数も少なくなんかクリアラップも取れそう~♪

と、意気揚々コースイン

が、しかし

久々のくせに、調子に乗って100Rでスピン

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

高速スピードコーナーのビビリミッター全開に・・

その後の、100Rは120㎞くらいで走行・・

○ッツさんにも煽られるスピードにorz

しかも、ラップショットが全く反応せずタイムも解らないシマツ・・

お亡くなりになったぽいですね・・

まあ、とりあえすそれでは何とも悲しいのでストレートの電光掲示板のタイムで簡易計測だと大体11秒位でした・・

まあ、走りの内容は超最悪だったのでやっぱ車自体が速くなっていますねw

あと、ストレートだけは速かったですねw

Shige.さんのSにストレートはw追いつきましたから・・

で、

走行後、ちょこっとShige.さんのSに乗らせて貰いましたが

めっちゃ、私好みのエンジンフィール

でした(〃 ̄ー ̄〃)

直線は、たしかに私のが速いのですが全然気持ちいい・・

空ぶかしの吹けもメチャいいし・・

しかも、車全体のフィールもいいと来てる

とまあ、Shige.さん一言言わせてください

ずるい(〃 ̄ー ̄〃)

その後

昼を、私の十八番?うな繁で取りついでに私のシアターも見て貰いました。

しかし、やっぱ実車で速い人はGT5も速いですねΣ(゚Д゚)

私のレーシングコースでの結果は出ませんでしたが、Shige.さん夫妻と色々と話せて楽しい1日でした~♪

Posted at 2009/05/30 21:37:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「洗車したら幌に穴が・・・;;」
何シテル?   11/23 21:41
車とシアターのことを話すのが大好きです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

㈱EMC設計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/30 19:30:55
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
本当は、ロータスエクシージがほしかったのですが諸事情で断念しS2000購入へ。 乗って ...
その他 その他 その他 その他
 運動不足対策に、通勤用として1年ほど前に購入しました。  フレームはフルカーボン、駆動 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に乗っていました。とにかく早かったですね。この頃ゼロ○ンのはまっていました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation