• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44MAGNUMのブログ一覧

2008年12月24日 イイね!

オーリンズDFVインプレッション 高速道路編

高速道を100㎞ほど乗りましたので、インプレッションをば

クリック11段戻し(全20段)空気圧2.2㎏(冷感)

①うねり、ギャップではノーマルより全然跳ねる

流石に、ノーマル脚のようにはいきません

ただ、跳ねるというより路面に沿って走っているという感じです。

②跳ねることは跳ねるが、車が不安定になったのではなくむしろ安定

いままで、ジョイント越えた後のショックが戻ろうと(伸びようと)するときに多少恐怖感があったのですがなくなりました^^。

③レーンチェンジがクイックに

切ってすぐに反応します♪

④高速コーナーの安定性は段違い

今までも不満は有りませんでしたが、これ乗った後ノーマル脚乗るとおそらく・・

⑤ロードノイズが増えた?

いままでハンズフリーで話せていたのが、今回は相手の声が聞こえにくかった

とはいっても、気分の問題かも?

あと、長距離運転の疲労度ですが

100㎞ほどでは、解りませんでした(^^ゞ
Posted at 2008/12/24 21:51:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2008年12月23日 イイね!

PS3買いました

PS3買いました最近何かと頭が回らず、もんもんとした日が続いています;;

ストレス発散するにも、大きな買い物したため余り派手なことできません・・

もんもん

もんもん

もんもん

もんもん

もんもんもん

もやしもん

ぽちっとな

と・・

PS3が来ましたww

で、

早速、GT5ハマリマシタ・・

てか

難しいデスこれ・・

益々、ストレスが(^^ゞ

とはいいつつ、負けず嫌い王選手権状態

ちなみに、ここ3~4日の最近ごぶたさのはコレのせいです(^^ゞ
Posted at 2008/12/23 21:37:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2008年12月13日 イイね!

オーリンズDFVインプレッション サーキット編

ファーストインプレッション サーキット(ショートコース)編です。

クリック リア5段戻し フロント3段戻し(全20段)空気圧2.2㎏(温感)

①今までブレーキが効き過ぎてコントロールしにくかったのですが

コントロールしやすく成りましたヽ(´ー`)ノ

ブレーキングでかなり姿勢が乱れたのですが、気持ちよく効きブレーキを残すのも楽になりました。

②ブレーキングが奥まで詰められる(車が;;)ようになりました

しかし、これはいままでの慣れ?というか癖?かもしれませんが体に染みついた限界のリミッターが解除できずブレーキングは余り詰められませんでした;;
よって、止まりすぎて空転時間が増えてしまいました(^^ゞ

③いままでより更に、ブレーキングの加減で曲がるようになりました

①と同じかもしれませんが、特にここが強く印象に残りました~♪

④トラクションが掛るので、ストレートエンドの最高速が伸びました^^

これも、今までの癖?でまだ全然踏み切れませんでした;;

⑤ロールが丁度よくなった

100Rみたいなコーナーで車がかなり傾いていたのですが適度にロールしてかなり恐怖感が薄れました

⑥縁石乗ったときのショックが戻る嫌な突き上げが無くなりました

ただ・・・

このときは私がかなり乗れてなく

ミスのオンパレード・・・

ヒール&トゥーも決まらないわ、シフトミス連発するわ

流石に、ガンガン攻められませんでした><。

とはいっても、ベスト更新で

36’43

いや~、

いい脚です~♪

しかし、脚替えただけでここまで早くなるとはorz

あと、1度コースアウトしてしまったのですが

底付等ありませんでした^^;

車高もこれぐらいが丁度いいかな~って思います。

まあ、車高下げれば少しはタイムアップするかもしれませんが

とりあえず今の仕様で楽しみたいと思います~♪
Posted at 2008/12/13 23:05:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年12月10日 イイね!

オーリンズDFVインプレッション 一般道編

オーリンズDFVインプレッション 一般道編まだ走行距離300㎞程度なので慣らし?中なのですが、ファーストインプレッションです。

クリック8段戻し(全20段)空気圧2.5㎏(冷感)

①流石にノーマルよりは跳ねる、ドリンクホルダーに缶ジュースあけたてでは段差(道路工事)で少しこぼれる。

②ノーマルであった脚が縮んだあとの突っ張り感は全く無し~♪

③パット替えてからあったブレーキングの不快感が消えました。
バランスよく止まってくれます。


④ロールがかなり和らぎました。

丁度よいロール感です。

⑤路面からのインフォメーション(情報量)が増えた。

⑥急ブレーキ(少し峠に行ったのですが、野ウサギ?が急に飛び出してきて(;・∀・)ハードブレーキング)したのですが、明らかに制動距離が短くなっていました(余裕を持って回避出来ました)。

⑦コーナリングがよりクイックに

ここで、少し調整

クリック10段戻し(全20段)空気圧2.2㎏(冷感)

①明らかに乗り心地向上、ギャップの拾いもしなやかに

②空気圧変化がより解りやすいと感じました。

タイヤもショックの一部だと言う感じが、いままで漠然としていたのですが少しは分かるようになった?

③脚を替えたことを知らない方を乗せました(ノーマル脚にも乗っている)が全く突っ込まれず。



ざっとですが、箇条書きにしてみました。

14㎏、16㎏という高スプリングレート?で、乗り始めはかなりばたばたするかと思いきや

ストラットの8㎏くらいのスプリング入れている車よりぜんぜん跳ねない

ですね~♪

サーキット編につづく





Posted at 2008/12/10 22:26:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2008年12月08日 イイね!

脚いっちゃいました~♪

とうとう、皆さんの

「脚いっちゃえよ」

攻撃に耐えられず?(←ブツヨクが弾けたとも言うw)ローン組んで買ってしまいました~♪

(ボーナスはバケットで既にないというか、まだ貰っていないので凄く不安・・)

いろいろと迷いましたが、2WAYはどこの行っても40万オーバーなので断念

そして、候補にあがったのが

①国脚(S2みんカラ友達装着率№1で情報豊富)

②アミューズ脚(予算オーバー?しかもショップが遠い)

③オーリンズDFV(ショップも近くしかも全国的に有名なAZURさん)

と三つに絞り、オフ会でそれとなく皆さんのお話しを聞いたりして

①、③に絞り

悩みに悩んだ挙げ句

脚を知っているショップで近いのが一番

と聞いたのが、一番心に残っていたので

③オーリンズDFV

にしました。

スピコネが近かったら、逆だったかも知れません。

で、

コンセプトは

①車高ベタベタは×

②乗り心地をノーマルとは行かないまでも普通の人が乗って不快に思わない程度で

③ストロークをきっちり稼いでほしい

④トラクション重視

etc

を、御願いしました^^

FSWサーキット常連組さんからは、ナンパで半端と怒られそう?ですが長距離移動の多いw私には最初はこの程度というこで(^^ゞ

仕様変更も出来ますし~♪

ちなみに仕様は

タイプX:20%、R:80%仕様(AZURさんHP参照)

ノーマルアッパー

F:14キロ、R:16キロ スイフト

です。

つづく

Posted at 2008/12/08 20:20:40 | コメント(22) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「洗車したら幌に穴が・・・;;」
何シテル?   11/23 21:41
車とシアターのことを話すのが大好きです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

㈱EMC設計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/30 19:30:55
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
本当は、ロータスエクシージがほしかったのですが諸事情で断念しS2000購入へ。 乗って ...
その他 その他 その他 その他
 運動不足対策に、通勤用として1年ほど前に購入しました。  フレームはフルカーボン、駆動 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に乗っていました。とにかく早かったですね。この頃ゼロ○ンのはまっていました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation