• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たきゃ~ん♪の"シル880" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年7月12日

パンクって・・・。GOODYEARのタイヤに交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数日前に乗車したところ、TPMS(タイヤ空気圧監視システム)がピーピーピーっと反応!!
空気圧1.6に低下・・・。
役に立つじゃんなんて思いながら、それどころではない!なぜなぜ~!
2
左後輪、なんか鉄片みたいなのが角あたりに突き刺さってるじゃないか。
この感じでは修理断念して交換なんだけど・・・その辺のショップでは165/50R15は種類が少なく意外と高い(^^;)
ネットで購入なら安いんだけど最短で2日かかりそうだが、それまでに車使いたい・・・悩むぅ~。
3
ホルツのパンク修理剤も考えたのですが、一度入れると中にあまりよくないと聞いたこともあり、とりあえず空気入れ買いました。
ABで会員安売りしてたので応急処置で、エマーソンのエアーコンプレッサー買ったのだが、音が大きい(^^;)
ケースに振動が伝わって音が大きくなってるような感じなので、分解して露出で動作させたら、まぁまぁ静かになった。画像は分解後・・・当然保証なしw
電動式はやめとけばよかったかも(^^;)
空気入れて、1.6まで低下するのに1時間くらいは走れそうなので、2日間はこれを繰り返し何とかしのぎましたw
4
@まぞんにて、タイヤ購入。
GOODYEAR イーグルLS2000ハイブリッドII 165/50R15 73V 4本セットで約1万9千円也。安い。
だいぶ前に、他の車で使ったことがあるんだけど、ロングセラーなタイヤですね。
アジアンも考えたのですが、1本あたり4700円くらいで日本製でいけるならこっちかなと・・・。
ふつ~に走ってるだけですので、この辺りで問題ないかと。
しかし、想定外の出費でちょっといたいなぁ~(>_<)
5
信頼の日本製。2021年3末~4月あたりの製造でした。
交換した時にわかったのですが、左前輪にも5cmくらいの釘が貫通してぶっささってました(^^;)
6
今まで、YOKOHAMA BLUEARTHでしたが、それより柔らかい感じでバウンドの衝撃が穏やかになりました。
BLUEARTHは4年使用しましたが、パンクなければまだまだ溝もあり、あと1~2年はいけそうな感じでしたが残念です。
ツラも、前に比べて少し内に入ったかなぁ~って感じです。
この辺って微妙ですね~
これで、安心して乗れるようになりました。めでたしめでたし。(^^)v
7
2021年8月1日
その後のインプレです。
前のタイヤの時は、バウンドすると後輪がフェンダーに擦ってましたが、擦らなくなりました。やはり、若干内側に入った感じです。が、先日車検を受けた時、アウトでした(^^;)
後輪に、1.5cmのワイスペでツライチしてますが、微妙に出てるんでしょうねぇ・・・OKのような気もしますが。
前のBLUEEARTHのままでしたら、どちらにしてもアウトですが(^^;)
また、やはり柔らかく感じます。走行時のノイズも少なく、乗り心地はいいですね。もしかすると、減りが早いかもですが。さすが、ロングセラーなだけあります(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880K白コペン TE37SONICに交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

L880K白コペン 純正ホイールに交換

難易度:

タイヤ交換(記録用)

難易度:

コペンのアルミホイールを交換する

難易度:

タイヤ組み替え

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン バッテリー交換 BOSCH Hightec Premium HTP-60B19L https://minkara.carview.co.jp/userid/3223088/car/2893690/7579278/note.aspx
何シテル?   11/25 08:21
たきゃ~ん♪です。初期型コペン 2THアニバです。 走行距離も軽く14万を超えている老車ですので、いたわりながら付き合っております。 みなさんより貴重な情報...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正 スピードメーターガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 12:25:35
エアコン激変!ヒーターコントロールバルブ取付風景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 16:10:38
L880コペン 空調のお話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 16:10:29

愛車一覧

ダイハツ コペン シル880 (ダイハツ コペン)
初期型コペンに乗ってます。老車ですが、とても気に入っております。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation